国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

News&Topics

News&Topicsバックナンバー

これらのリンクは、応用生物科学部ホームページ等に掲載されたニュース(一部抜粋)へのリンクです。一部は、外部リンクの場合があります。また、過去のニュースについては、元情報が削除され、閲覧できない場合や他の情報に更新されている場合があります。

2018年07月27日 【入試情報】平成31年度の選抜要項等を公表 報道
2018年07月27日 【報告】ベトナム国ゲアン省から農業技術研修生が来日、7/25(水) 報道
2018年07月23日 【フィールド活動報告】大学内各所での農産物の出張販売、7/9(月),13(金),20(金) 報道
2018年07月23日 【フィールド活動報告】公開講座『家庭菜園の基礎理論と実際』、7/1,22(日) 報道
2018年07月19日 【講演】サイエンスカフェ「水はどこから来て、どこへ行くのか?」、大西健夫准教授(生産環境科学課程)、8/10(金) イベント
2018年07月18日 【お知らせ】オープンキャンパス2018 情報を更新 報道
2018年07月17日 【報告】平成30年度岐阜大学応用生物科学部 『武者修行』 報道
2018年07月11日 【フィールド活動報告】JA公開講座第2回「もぎたてトマトをピザにのせて」、7/10(火) 報道
2018年07月05日 【公開講座】平成30年度中学生のための体験科学講座 イベント
2018年07月04日 【ネット報道】くくり罠・箱罠・電気柵のポイントを「けもの道」編集長がアドバイス!、森部絢嗣准教授(生産環境科学課程)、6/22(金) 報道
2018年07月04日 【テレビ報道】農作物鳥獣害対策アドバイザー・今年度の研修始まる、森部絢嗣准教授(生産環境科学課程)、6/4(月) 報道
2018年07月04日 【新聞報道】イノシシやシカの「わな猟」 安全なとどめ 誘導など学ぶ 郡上八幡で技術や処理実演、森部絢嗣准教授(生産環境科学課程)、5/29(火) 報道
2018年07月02日 【新聞報道】「岐阜大酒」で産学連携 蔵元やまだが製造 来春までに醸造開始、中川智行教授(応用生命科学課程)、7/2(月) 報道
2018年07月02日 【広報誌掲載】岐大のいぶき35号、長岡利教授、矢部富雄教授(応用生命科学課程)、淺野玄准教授(共同獣医学科)、6月発行 報道
2018年06月26日 【受賞】日本菌学会第62回大会学生最優秀口頭発表賞、山田健介さん(生物生産環境科学専攻学生)、須賀晴久准教授(生物生産環境科学専攻)、景山幸二教授(生物生産環境科学専攻)、5/27(日) 受賞・表彰

前の15件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 次の15件