アーカイブ
2023年4月
2023年04月28日 | 【新聞報道】つる割病の抑制物質発見 岐阜大研究グループ 土に混合 キュウリで効果、清水将文准教授(生産環境科学課程)、4/28(金) 報道 |
---|---|
2023年04月28日 | 【表彰】岐阜大学応用生物科学部長表彰、4/26(水) 受賞・表彰 |
2023年04月21日 | 【お知らせ】令和4年度下呂市景観賞サイン・工作物部門で優秀賞を受賞しました、附属岐阜フィールド科学教育研究センター 報道 |
2023年04月17日 | 【テレビ報道】人工衛星のデータ活用で農業が変わる!水温管理や土壌分析も可能に、田中貴准教授(生産環境科学課程)、4/17(月) 報道 |
2023年04月14日 | 【雑誌掲載】山間部での安全安心を無線通信でカバー、森部絢嗣准教授(生産環境科学課程) 報道 |
2023年04月13日 | 【新聞報道】科捜研研究員が博士号 危険ドラッグで精神疾患、仕組み研究 若者にリスク啓発、酒井優治さん(応用生物科学部卒業生)、4/12(水) 報道 |
2023年04月13日 | 【公開講座】岐阜大学位山演習林 公開講座 「~新緑を歩こう~」、5/13(土) イベント |
2023年04月12日 | 【新聞報道】自慢の美濃柴犬 競う 岐阜市で展覧会 体格や毛色審査、村瀬哲磨教授(共同獣医学科)、4/12(水) 報道 |