〜食と農の学び〜 食品科学と農業生産科学の融合!!
「食農」とは、食と農を一体的に捉え、両者の連携を強めることで、環境への負担を減らしながら、健康的で栄養価の高い食料を提供することを目指す考え方です。この考え方は、持続可能な食料システムを実現するための重要な基盤となります。
オープンキャンパス 2025 → 詳細
8月7日(木)受付開始:8:40〜(午前の部),13:10〜(午後の部)
8月8日(金)受付開始:8:40〜(午前の部)※午前の部のみ
【予約不要】学科紹介・模擬講義・パネル展示 他
【要予約】 入試相談・研究室訪問ツアー (詳細未定)
News&Topics
2025年07月01日 | 【授業】食農生命科学フィールド実習(1年生) 学科紹介 |
---|---|
2025年06月26日 | YouTubeショート動画を公開しました 学科紹介 |
2025年06月14日 | 【受賞】FOOMA Japan AP賞(来場者評価部門)を西津教授と今泉准教授が受賞しました 研究 |
2025年06月09日 | 満点☆青空レストラン「東京都 奥多摩わさび」、山根京子准教授(食農生命科学科)、6/14(土)18:30- テレビ |
2025年05月17日 | 【イベント】新入生交流会(BBQ大会)を開催しました イベント |
2025年05月09日 | 【イベント】新入生交流会(BBQ大会)を開催します イベント |