【講演】伊勢湾流域圏・木曽三川流域における水文環境と気候変動、大西健夫教授
2025年10月09日
第46回東海陸水談話会
演題:「伊勢湾流域圏・木曽三川流域における水文環境と気候変動」
大西健夫教授(流域管理学研究室)
開催日:2025年10月10日(金) 18:00~20:00
会場:椙山女学園大学 教育学部 理科室
参加費 :無料(会員以外の方も参加可能)
事前登録:不要
講演内容
気候変動と水文環境との関係については, これまでに, 伊勢湾流域圏および木曽三川流域を対象として3つのテーマで研究をしてきましたので, これらを紹介したく思います。最初に, 温暖化シナリオ(A1B)下での木曽三川流域を対象とした水文・水質シミュレーションの結果を紹介します。次に, 樹木年輪酸素水素安定同位体比から復元した気象データを用いて, 過去2600年の期間における木曽三川流域の水文流出シミュレーションを試みた結果を紹介します。最後に, 長良川流域を対象とした水温環境変化に関する水文・水温シミュレーションの結果を紹介し, 今後の研究展望を探りたく思います。