国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

生産環境科学課程環境生態科学コース

News&Topicsバックナンバー

2021年06月10日 【新聞報道】「持続可能な暮らし」清見小児童 現地留学中の岐阜大生講師に、フィンランドに学ぶ、川澄光(川窪伸光教授指導学生)、中日新聞掲載、6/10(木)
2021年05月07日 【新聞報道】鵜の目:「ケリ」と農業、小丸奏(森部絢嗣准教授指導学生、野生動物資源学研究室)、中日新聞掲載、5/7(金)
2021年04月13日 【テレビ報道】「JA ぎふ助成金、野生鳥類との共生を目指した地場農業のブランド化の研究」、森部絢嗣准教授(野生動物資源学研究室)、4/13(火)
2021年04月02日 【ウェビナー】「「コメ生産に必要な水の話、地理的表示の保護制度、保全・継承に向けて(生態系サービス、テロワール、お酒について語らう夕べ)」」、乃田啓吾准教授(水利環境学研究室)、4/13(火)、16:15~、オンライン、要申込
2021年03月29日 【イベント】「「昆虫から地球の未来をどう学ぶ?」 〜地球をめぐる3つの問い(1):クエスチョンカンファレンス no.19〜」、岡本朋子助教(昆虫生態学研究室)、4/7(水)、18:30-19:45、オンライン、要申込
2021年03月20日 【シンポジウム】「私たちに人体解剖掛図が語ること」、川窪伸光教授(多様性保全学研究室)他、岐阜シンポジウム、3/27(土)
2021年03月03日 【シンポジウム】「流域圏科学研究センター・高山試験地における地球環境研究と連携」、村岡裕由教授(流域圏科学研究センター、大学院自然科学技術研究科)他、岐阜大学地域協学センターシンポジウム、3/23(火)
2021年01月30日 【プレスリリース】図鑑の出版、「岐阜県の動物 ―哺乳類・爬虫類・両生類・十脚類―」、向井貴彦准教授(自然科学技術研究科)、森部絢嗣准教授(野生動物資源学)他、1/29
2021年01月29日 【発表会】卒業論文発表会、修士論文発表会 、令和3年度は、修士論文、卒業論文の発表会は、いずれも学外の方へ公開しておりません。
2021年01月28日 【表彰】学部長表彰(対象業績、Best presenter賞:気候変動研究に関する国際会議 5th International Conference on Climate Changeにおける口頭発表):川合裕己(コース4年生、水利環境学研究室、乃田啓吾助教指導学生)、2/2
2021年01月27日 【受賞】「第71回岐阜新聞大賞受賞者(学術部門)」農業の基盤強化に専心、千家正照名誉教授(元、生産環境科学課程)。千家先生は、現在も、岐阜大学インフラメンテナンス共同研究講座(株式会社ユニオン)に在籍され、コースの教育研究に携わっています。1/27岐阜新聞掲載、2/6受賞式
2020年12月16日 【受賞】52回種生物学シンポジウム ポスター賞 高村紀行(自然科学技術研究科修士2年、多様性保全学研究室)、川窪伸光教授(多様性保全学研究室)、「開花直前の花芽内で,花器官はどのように折りたたまれているのか?」、12/16、種生物学会
2020年12月15日 【オンラインセミナー】「森と環境を舞台に、フューチャー・アース」、安藤正規准教授(森林動物管理学)、乃田啓吾助教(水利環境学)他、名古屋大学フューチャー・アース研究センターウェビナー2020、12/22(火)11:30~13:30、要申込12/15(火)、先着順
2020年12月15日 【広報誌】社会システムのデザインを科学的アプローチから追求し、持続可能な地域社会を目指す、岐大のいぶき、40号、森部絢嗣准教授(兼任)
2020年11月14日 【受賞】「サステイナブルキャンパス賞2020 学生活動部門(「サステイナブルキャンパス推進協議会(CAS-Net JAPAN) 2020年次大会」)」、「環境生態科学コース学生(中藤 駿、西脇 慶、野崎 愛、福田 稜人、山崎 太輔)他3名、岐阜大学における学生主体の生物多様性保全・自然再生プロジェクト」、11/14

前の15件 1 2 3 4 5 6 7 8 次の15件