国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

一般の方

学会賞等の受賞

平成16年4月以降届け出分、肩書き・所属は受賞当時のものです。

NEW神田結早(生命科学・化学専攻学生)

第11回池田理化賞 ベリタス賞(協賛企業賞)、「ヒトiPS細胞由来大脳オルガノイドを用いた脳発生異常のメカニズム解明」、令和6年9月9日(月)(株式会社池田理化

森部絢嗣准教授(生産環境科学課程)他2名

日本ビジネス実務学会第 43 回全国大会 学会奨励賞「発表の部」、「双方向型遠隔教育におけるデザイン思考演習の指導法と成果物の評価」、令和6年6月9日(日)(日本ビジネス実務学会

西津貴久教授(応用生命科学課程)

新農林社賞、「農業工学分野において特に優れた研究業績をあげ、農業の発展に寄与」、令和6年5月12日(日)(株式会社新農林社)

西津貴久教授(応用生命科学課程)

日本農業工学会賞、「ヘルムホルツ共鳴を利用した食品物性評価法の開発」、令和6年5月12日(日)(日本農業工学会

渡辺旭裕(連合農学研究科学生)、土田浩治教授、岡本朋子准教授(生産環境科学課程)

第71回日本生態学会大会ポスター賞 優秀賞、「ナミアゲハPapilio xuthus の訪花行動における色および性別に依存した局所的強調」、令和6年3月16日(水)(日本生態学会

坂野新大(連合農学研究科学生)、山本真子(生命科学・化学専攻学生)、マヘムティー・ミジティ(研究支援員)、竹内朝陽、Yuyang Ye(連合農学研究科学生)、小田夏暉、西野七海(生命科学・化学専攻学生)、海老原章郎教授、長岡利教授(応用生命科学課程)

公益社団法人日本農芸化学会 2023年BBB論文賞受賞、「The physiological blood concentration of phenylalanine-proline can ameliorate cholesterol metabolism in HepG2 cells」、令和6年2月14日(水)(日本農芸化学会

長岡利教授(応用生命科学課程)

公益社団法人日本農芸化学会 2024年度日本農芸化学会功績賞、「脂質代謝制御に関する食品機能学的研究」、令和5年12月18日(月)(日本農芸化学会

勝野那嘉子准教授(応用生命科学課程)

日本食品科学工学会中部支部奨励賞、「内在する食品機能の発現を可能にする食品製造工程の開発に関する基礎的研究」、令和5年12月16日(土)(日本食品科学工学会

田口瑛心(元生物生産環境科学専攻学生)、 伊藤健吾准教授(生産環境科学課程)他1名

Ichthy, Natural History of Fishes of Japan 2023論文賞、「岐阜県の河川におけるアマゴとイワナによる異種間の配偶行動」、令和5年11月13日(月)(Ichthy

安部元葉、石川想也(元共同獣医学科学生)、森日菜子(共同獣医学科学生)、渕上仁美(研究支援員)、髙島諭助教(共同獣医学科)、柴田早苗准教授(附属動物病院)他2名

2023年度第106回日本獣医麻酔外科学会学術集会 第18回アワード(麻酔疼痛管理部門)優秀賞、「カリウム輸液中の犬へのメデトミジン投与による血漿カリウム濃度の変化」、令和5年6月18日(日)(日本獣医麻酔外科学会

小丸奏(生物生産環境科学専攻学生)、伊藤健吾准教授(生産環境科学課程)、中藤駿(生物生産環境科学専攻学生)他1名

日本生態学会中部地区大会2023年度研究発表賞、「GPS通信機の追跡によるケリの繁殖行動の解明」、令和5年9月26日(火)(日本生態学会 中部地区会

楠田哲士教授(生産環境科学課程)他3名

日本野生動物医学会論文賞 第8号、「ホンドギツネVulpes vulpes japonicaの繁殖期における性ホルモン動態および偽妊娠について」、令和5年9月23日(土・祝)(日本野生動物医学会

榎屋百恵(連合農学研究科学生)、二宮茂准教授(生産環境科学課程)

動物の行動と管理学会2023年度研究発表会優秀発表賞、「飼育下アジアゾウの移動継続時間と歩行の特徴」、令和5年9月14日(木)(動物の行動と管理学会

池田敬特任准教授(野生動物管理学研究センター)

2023年度日本哺乳類学会奨励賞、「ニホンジカやイノシシを中心とした人と野生動物の関係に関する研究」、令和5年9月9日(土)(日本哺乳類学会

  • 野生動物管理学研究センターホームページ

永田矩之准教授、前田貞俊教授(共同獣医学科)他3名

令和5年度獣医学術中部地区学会地区学会長賞、「造影超音波検査で副腎皮質の血流消失を確認した医原性副腎皮質機能低下症の犬の1例」、令和5年9月3日(日)(静岡県獣医師会

伊藤南(生物生産環境科学専攻学生)、伊藤健吾准教授(生産環境科学課程)

2023年度農業農村工学会大会 優秀ポスター賞、「ため池改修工事に伴う生物退避水域の設置効果の検証」、令和5年8月30日(水)(農業農村工学会

山谷健太(元連合農学研究科学生)、勝野那嘉子准教授、西津貴久教授(応用生命科学課程)他2名

日本食品科学工学会誌論文賞、「油による米菓食感の変化と油の浸透度の可視化」、令和5年8月24日(木)(日本食品科学工学会

山谷健太(元連合農学研究科学生)、勝野那嘉子准教授、西津貴久教授(応用生命科学課程)他2名

日本食品工学会2022年度論文賞、「米菓の飲み込みやすさの解明に向けた食塊構造の可視化」、令和5年8月3日(木)(日本食品工学会

冬木愛実(共同獣医学科学生)、本間健志、Sohel Md. Shahriar Hasan、北村海(共同獣医学研究科学生)、尾之内佐和助教、齋藤正一郎教授(共同獣医学科)

第41号日本獣医解剖学会学部学生部門学術奨励賞、「マウスの腺性下垂体におけるプロサポシンの発現様式」、令和5年4月1日(土)(日本獣医解剖学会/獣医解剖分科会

杉山誠副学長、元応用生物科学部長(共同獣医学科)

第73回岐阜新聞大賞受賞[学術部門]、「深い学識と豊富な教育研究経験を背景に、執行部としての岐阜大学を牽引するとともに、国の学術研究、大学教育改革、留学生政策、動物愛護政策、地域創生・活性化などの進展に大きく貢献。」、令和5年2月11日(土)贈呈式(岐阜新聞)

横山結衣(生物生産環境科学専攻学生)、松井勤教授、田中貴准教授(生産環境科学課程)

2022年度研究発表会 システム農学会優秀発表賞(北村賞)、「UAVリモートセンシングおよび深層学習によるキャベツ個体レベルの生育状況推定手法の検討」、令和4年10月29日(土)(システム農学会

中野浩平教授(連合農学研究科)

農業食料工学会学術賞、「代謝物質の網羅的解析を基礎とする青果物の鮮度評価」、令和4年9月13日(火)(農業食料工学会

大西健夫教授(生産環境科学課程)(他2名)

2022年度農業農村工学会賞 著作賞、「「地球がうみだす土のはなし」の著作」、令和4年8月30日(火)(農業農村工学会

松村秀一教授(生産環境科学課程)、石黒直隆名誉教授(共同獣医学科)(他2名)

2022年度 Zoological Science Award、「Analysis of the Mitochondrial Genomes of Japanese Wolf Specimens in the Siebold Collection, Leiden」、令和4年6月4日(土)(日本動物学会

西津貴久教授、勝野那嘉子准教授(応用生命科学課程)、渡辺直人(生命科学・化学専攻学生)、今泉鉄平助教(応用生命科学課程)、脇田ななこ(生命科学・化学専攻学生)

FOOMA JAPAN 2022(国際食品工業展) FOOMA AP賞(来場者評価部門)、「SDGs達成に貢献する新規製パン技術の開発」、令和4年6月10日(金)(一般社団法人日本食品機械工業会

坂原優里(生物生産環境科学専攻学生)、Fang Jing Li(連合農学研究科学生)、 清水将文准教授(生産環境科学課程)、景山幸二教授、須賀晴久准教授(生物生産環境科学専攻)(他1名)

日本植物病理学会学生優秀発表賞、「ポジネガセレクションマーカーを活用したイネばか苗病菌Fusarium fujikuroiのKU70の遺伝子編集」、令和4年4月18日(月)(日本植物病理学会

北村海(共同獣医学科学生)、本間健志、Sohel Md.Shahriar Hasan(共同獣医学研究科学生)、尾之内佐和助教、齋藤正一郎教授(共同獣医学科)

第2回獣医解剖アカデミア(春の日本獣医解剖学会/春の獣医解剖分科会)獣医解剖分科会奨励賞(学部学生部門)、「マウスの副嗅覚系におけるG蛋白共役型受容体GPR37の発現様式」、令和4年4月2日(土)、(日本獣医解剖学会/獣医解剖分科会

Aung Win(連合農学研究科卒業生)、田中貴助教、松井勤教授(生産環境科学課程)

第19回 日本作物学会論文賞、「How panicle angle and panicle position in the canopy determine pollination and seed set in rice (Oryza sativa L.)」、令和4年3月27日(日)(日本作物学会

田中貴助教(生産環境科学課程)

第26回 日本作物学会研究奨励賞、「農家を主体とする現地実証試験に適したデータ解析手法の開発」、令和4年3月27日(日)(日本作物学会

菅原早紀(生物生産環境科学専攻学生)、川窪伸光教授(生産環境科学課程)

第53回種生物学シンポジウム 河野昭一ポスター賞、「日本産淡水性カメ類による種子散布距離の推定」、令和3年12月5日(日)(種生物学会

楠田哲士准教授(生産環境科学課程)、吉田智紀(連合農学研究科学生)

GIFU TECH PLAN GRAND PRIX OKB賞、「絶滅危惧動物用の妊娠検査薬の開発と普及」、令和3年11月20日(土)(岐阜テックプランター2021

平海水緒(生産環境科学課程学生)、森田真菜(生産環境科学課程卒業生)、羽賀夏子(生物生産環境科学専攻卒業生)、山根京子准教授(生産環境科学課程)(他1名)

第28回育種学会中部地区談話会 優秀ポスター賞、「ワサビの地上部形態と辛味関連成分の季節変化」、令和3年11月13日(土)(日本育種学会

細井早菜子(生物生産環境科学専攻学生)、富田淳、村川未果、前田麻友子(生産環境科学課程卒業生)、山根京子准教授(生産環境科学課程)(他1名)

第28回育種学会中部地区談話会 優秀ポスター賞、「コムギ近縁野生種Aegilops longissimaとAe. Sharonensisにおける側芒抑制遺伝子候補C2H2-ZF geneの塩基多型解析および発現解析」、令和3年11月13日(土)(日本育種学会

金原弘武(連合農学研究科学生)、楠田哲士准教授(生産環境科学課程)(他8名)

The Excellence Poster Presentation Award, The 14th Asian Society of Conservation Medicine (ASCM)/ the 27th Japanese Society of Zoo and Wildlife Medicine (JSZWM) Joint International Conference、「Factors affecting the timing and traits of egg-laying in captive Japanese rock ptarmigan (Lagopus muta japonica).」、令和3年9月24日(金)(第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会 2021年合同大会

矢部富雄教授(応用生命科学課程)

日本食物繊維学会賞、「水溶性食物繊維に対する腸管上皮細胞の構造特異的な応答」、令和3年11月6日(土)(日本食物繊維学会

星野智(連合農学研究科学生)、島田英里、髙橋勇太(生産環境科学課程卒業生)、八代田真人教授(生産環境科学課程)

動物の行動と管理学会2021年度研究発表会 優秀発表賞、「樹葉サイレージの発酵特性と動物園動物に対する嗜好性」、令和3年9月10日(金)(動物の行動と管理学会

横山結衣(生産環境科学課程学生)、松井勤教授、田中貴助教(生産環境科学課程)

日本作物学会第252回講演会 優秀発表賞、「UAV画像とYOLACTによるキャベツ個体の自動検出と収量予測」、令和3年9月10日(金)(日本作物学会

熊野一実(共同獣医学科学生)、中川敬介准教授、福士秀人教授(共同獣医学科)

第164回日本獣医学会学術集会 第12回若手奨励賞(微生物学分科会)、「飼育猫と野良猫の正常便を対象とした猫腸コロナウイルスの分子疫学調査」、令和3年10月5日(火)(日本獣医学会

葛岡功弥子(連合獣医学研究科学生、豊橋市食肉衛生検査所、現・生活衛生課)、岡田彩加助教、猪島康雄教授(共同獣医学科)(他7名)

令和3年度全国公衆衛生獣医師協議会 調査研究発表会 最優秀発表賞、「豚枝肉の冷却工程における各影響因子についての多変量解析」、令和3年10月7日(木)(全国公衆衛生獣医師協議会)

葛岡功弥子(連合獣医学研究科学生、豊橋市食肉衛生検査所、現・生活衛生課)、岡田彩加助教、猪島康雄教授(共同獣医学科)(他7名)

愛知県獣医師会 第58回学術研究発表会 優秀発表者表彰 公衆衛生部会、「牛及び豚枝肉の冷却工程における枝肉温度と影響因子の因果解析-グラフィカル・モデリングによる多変量解析-」、令和3年6月19日(土)(愛知県獣医師会

石川日向(共同獣医学科卒業生)、Md. Matiur Rahman(連合獣医学研究科学生) 、山内まり花(獣医学課程卒業生)、清水薫(研究員)、岡田彩加助教、猪島康雄教授(共同獣医学科)(他3名)

Best Publication Award 2020、「mRNA profile in milk extracellular vesicles from bovine leukemia virus-infected cattle」、令和3年3月10日(水)(Teachers Association Sylhet Agricultural University, Bangladesh)

Luthfan Nur Habibi(生物生産環境科学専攻学生)、松井勤教授、田中貴助教(生産環境科学課程)

第10回アジア作物学会議(ACSAC10)Presentation Award (Poster)、「Satellite-Based Assessment of Soybean Plant Density by Using UAV Imagery and Machine Learning Algorithm」、令和3年9月10日(金)(第10回アジア作物学会議

山根京子准教授(生産環境科学課程)

第12回辻静雄食文化賞、『わさびの日本史』山根京子/著 文一総合出版/刊、令和3年5月24日(月)(辻静雄食文化財団

Malek Marian(生物資源科学専攻学生)、小山博之教授(生産環境科学課程)、須賀晴久准教授(生物生産環境科学専攻)、清水将文准教授(生産環境科学課程)(他1名)

日本植物病理学会論文賞、「Enhanced biocontrol of tomato bacterial wilt using the combined application of Mitsuaria sp. TWR114 and nonpathogenic Ralstonia sp. TCR112」(Journal of General Plant Pathology 85:142-154)、令和3年3月18日(木)(日本植物病理学会

楚輪優香(生物生産環境科学専攻学生)、山本朱美教授(生産環境科学課程)

日本畜産学会第128回大会 優秀発表賞、「ブロイラーの発育およびエネルギー代謝率は飼料用米の粉砕処理によって高まる」、令和3年3月28日(日)(日本畜産学会

柳瀬笑子准教授(応用生命科学課程)

2021年度農芸化学会女性研究者賞、「発酵茶製造時におけるカテキン類の酸化重合反応に関する研究」、令和3年3月18日(木)(日本農芸化学会

千家正照名誉教授(生産環境科学課程)

第71回岐阜新聞大賞受賞[学術部門]、「研究職に就いた1981年から約40年にわたり、岐阜大一筋で農業土木学の視点から農業を研究。東海地方を中心とした地域農業の基盤強化につなげ、また国内外の農業の発展に貢献。」、令和3年2月6日(土)贈呈式(岐阜新聞)

高村紀行(生物生産環境科学専攻学生)、川窪伸光教授(生産環境科学課程)

第52回種生物学シンポジウム ポスター賞、「開花直前の花芽内で,花器官はどのように折りたたまれているのか?」、令和2年12月6日(日)(種生物学会

田中貴助教(生産環境科学課程)

日本作物学会第250回講演会 優秀発表賞、「現地実証試験に適した空間線形混合モデルの開発」、令和2年9月4日(金)(日本作物学会

加藤彩花(生命科学・化学専攻学生)、 Anupama SHOMODDER(連合農学研究科学生)、タンマウォン マナスィカン准教授(応用生命科学課程)、中野浩平教授(連合農学研究科)

2020年農業施設学会秋季学生・若手研究発表会 特別賞、「収穫後大豆モヤシにおける時計遺伝子発現」、令和2年9月15日(火)(農業施設学会

大西健夫准教授(生産環境科学課程)(他2名)

令和2年度水文・水資源学会 学術出版賞、「地球を旅する水のはなし」福音館書店,2017年、令和2年9月17日(木)(一般社団法人水文・水資源学会

田中貴助教(生産環境科学課程)

第7回アグリテックグランプリ 日本ユニシス賞、「データをフル活用したデータ駆動型農業の実現」、令和2年9月26日(土)(TECH PLANTER

入谷隼多(生命科学・化学専攻学生)、北口公司助教、矢部富雄教授(応用生命科学課程)

日本応用糖質科学会令和2年度(第69回)大会 ポスター賞、「イヌリンが小腸上皮の細胞増殖に及ぼす影響」、令和2年9月11日(金)(一般社団法人日本応用糖質科学会

清水薫(研究員)

第23回 公益信託エスペック地球環境研究・技術基金 エスペック環境研究奨励賞、「地球温暖化による非吸血節足動物の生息域拡大と動物ウイルスの環境汚染に関する研究」、令和2年8月21日(金)(エスペック株式会社

竹内朝陽、奥村菜月(生命科学・化学専学生)、田口雄規、杉光祐紀、久松賢太郎(応用生命科学課程学生)、柳瀬笑子准教授、上野義仁教授、長岡利教授(応用生命科学課程)

令和2年度 日本栄養・食糧学会 学生優秀発表賞、「脂質代謝改善ペプチド IIAEK(ラクトスタチン)は脂質代謝改善に寄与する腸アルカリフォスファターゼを特異的に活性化する」、令和2年6月15日(月)(公益社団法人日本栄養・食糧学会

森部絢嗣准教授(生産環境科学課程、附属野生動物管理学研究センター寄附研究部門)(他2名)

電子情報通信学会 2019年 安全・安心な生活とICT研究会 安全・安心ベストプラクティス賞、「LPWA通信を用いた作動通知システムの開発と実装」、令和2年3月3日(火)(電子情報通信学会 安全・安心な生活とICT研究会

入谷隼多(生命科学・化学専攻学生)、北口公司助教、矢部富雄教授(応用生命科学課程)

日本応用糖質科学会中部支部三重講演会 ポスター賞、「絨毛構造に影響を及ぼすイヌリンの腸内細菌非依存的な機能評価」、令和元年12月13日(金)(日本応用糖質科学会

長谷川佳代(生産環境科学課程学生)、川窪伸光教授(生産環境科学課程)

第51回種生物学会シンポジウム 河野昭一ポスター賞、「つる植物のよじ登り対象植物選択の網羅的観察」、令和元年12月8日(日)(種生物学会

服部愛佳(生物生産環境科学専攻学生)、國島聡史(生産環境科学課程卒業生)、羽賀夏子(生物生産環境科学専攻学生)、山根京子准教授(生産環境科学課程)

第27回育種学会中部地区談話会 優秀ポスター賞、「官学連携型系統維保存事業の展開―東京都三鷹市三鷹大沢ワサビを事例に」、令和元年11月30日(土)(日本育種学会

池田敬特任助教(附属野生動物管理学研究センター寄附研究部門)

「野生生物と社会」学会 若手奨励賞、「本学会誌に数多くの優れた論文を寄稿され、本学会の発展と学術の向上に大きく貢献」、令和元年11月23日(土)(「野生生物と社会」学会

坂野新太(生命科学・化学専攻学生)、森凌輔(応用生命科学課程学生)、岡田健司(生命科学・化学専攻学生)、王吉力特(連合農学研究科学生)、山本雄太(食品生命科学課程学生)、二本松太郎(資源生命科学専攻学生)、長岡利教授(応用生命科学課程)

第76回日本栄養・食糧学会中部支部大会優秀発表賞、「ジペプチドFP(Phe-Pro)は肥満と高コレステロール血症を改善する新規ペプチドである」、令和元年11月16日(土)(公益社団法人 日本栄養・食糧学会

千家正照教授(生産環境科学課程)

令和元年度日本雨水資源化システム学会学術賞、「圃場レベルにおける雨水の貯留と合理的利用に関する一連の研究」、令和元年11月9日(土)(日本雨水資源化システム学会

森部絢嗣准教授(附属野生動物管理学研究センター寄附研究部門)(他11名)

第11回日本哺乳類学会 論文賞、「Phylogeography of the Japanese White-Toothed Shrew (Eulipotyphla:Soricidae): A Clear Division of Haplogroups between Eastern and Western Japan and their Recent Introduction to Some Regions」、令和元年9月16日(月)(日本哺乳類学会

柳原未伶(生物生産環境科学専攻学生)、Ali Rahmat(連合農学研究科卒業生)、乃田啓吾助教、伊藤健吾准教授、千家正照教授(生産環境科学課程)

2019年度 農業農村工学会大会講演会ポスター優秀賞、「林相の異なる流域における渓流水温の特性」、令和元年9月6日(金)(農業農村工学会

椎名貴彦准教授(共同獣医学科)

令和元年度 日本獣医学会賞、「哺乳類の食道運動制御機構に関する研究」、令和元年9月11日(水)(日本獣医学会

野村香南子(共同獣医学科学生)、島岡弘樹(連合獣医学研究科学生)、堀井有希(連合獣医学研究科学生)、椎名貴彦准教授、志水泰武教授(共同獣医学科)

第162回日本獣医学会学術集会 生理学・生化学分科会奨励賞、「スンクスに認められる低温不耐性の特徴解明と低温耐性能の強化」、令和元年9月11日(水)(日本獣医学会

西津貴久教授(応用生命科学課程)

農業食料工学会学術賞、「ヘルムホルツ共鳴を利用した食品物性評価法の開発」、令和元年9月3日(火)(農業食料工学会

猪島康雄教授(共同獣医学科)(他3名)

第25回日本野生動物医学会大会 優秀口頭発表賞、「妊娠・授乳中バンドウイルカにおけるボリコナゾールの胎盤・乳汁移行」、令和元年9月1日(日)(日本野生動物医学会

細井友加里(生命科学・化学専攻卒業生)、勝野那嘉子准教授、西津貴久教授(応用生命科学課程)、(他2名)

日本食品科学工学会誌 第65巻 論文賞、「米菓の物性と構造が口どけ感に及ぼす影響」、令和元年8月29日(木)(日本食品科学工学会

楠田哲士准教授(生産環境科学課程)

第22回 公益信託エスペック地球環境研究・技術基金 エスペック環境研究奨励賞、「カメ類の繁殖生理生態の解明とそれに基づく外来種防除法の検討および在来希少種の保護増殖」、令和元年8月23日(金)(エスペック株式会社

西津貴久教授(応用生命科学課程)

日本食品工学会2018年度研究賞、「音響による食品物性評価法の開発」、令和元年8月7日(水)(日本食品工学会

上村葉月(生命科学・化学専攻学生)、中川千春(研究員)、深津萌々花(生命科学・化学専攻学生)、橋本美涼助教、海老原章郎教授、鈴木文昭元教授、中川寅教授(応用生命科学課程)

日本病態プロテアーゼ学会 Young Investigator's Award of JSPP 2019、「(プロ)レニン受容体の多段階プロセシングとその生物学的意味」、令和元年8月3日(土)(日本病態プロテアーゼ学会

山本義治教授(生産環境科学課程)(他14名)

OUTSTANDING PAPER AWARD、「植物のDNA損傷応答のマスタースイッチである既知の写制御因子SOG1のターゲット遺伝子を同定した」、令和元年6月27日(木)(The Plant Journal)

猪島康雄教授(共同獣医学科)

平成30年度森永奉仕会賞、「生乳エクソソームを活用した乳牛の健康管理に関する研究」、令和元年6月1日(土)(公益社団法人森永奉仕会)

坂野新太(生命科学・化学専攻学生)、岡田健司(生命科学・化学専攻学生)、王吉力特(連合農学研究科学生)、二本松太郎(資源生命科学専攻学生)、山本雄太(食品生命科学課程学生)、長岡利教授(応用生命科学課程)

日本栄養・食糧学会 学生優秀発表賞、「新規コレステロール代謝改善ジペプチドFP (Phe-Pro) の発見と作用機構解析」、令和元年5月19日(日)(公益社団法人 日本栄養・食糧学会

田中貴助教、松井勤教授(生産環境科学課程)(他1名)

日本作物学会第247回講演会優秀発表賞(口頭)、「UAV リモートセンシングおよび高頻度衛星画像と発育モデルの結合によるダイズ個体密度の推定法」、平成31年3月29日(金)(日本作物学会

鈴木莉央奈(生産環境科学課程学生)、曹若明(連合農学研究科学生)、陳思宇(連合農学研究科学生)、大塚俊之教授(生物生産環境科学専攻)(他1名)

日本生態学会中部地区会 ポスター賞、「金華山の常緑広葉樹林における生態系純生産量の推定」、平成30年11月25日(日)(日本生態学会中部地区会

沖賀春菜(生命科学・化学専攻学生)、タンマウォン マナスィカン助教(応用生命科学課程)、中野浩平教授(連合農学研究科)

日本冷凍空調学会 優秀講演賞、「低温貯蔵中のキュウリ果実における脂肪酸代謝関連遺伝子の発現動態」、平成30年12月21日(金)(日本冷凍空調学会

真野敏行(生命科学・化学専攻学生)、石其慧太(連合農学研究科学生)、北口公司助教、矢部富雄教授(応用生命科学課程)

日本応用糖質科学会中部支部 ポスター賞、「構造の異なるペクチンの給餌が大腸炎病態に及ぼす影響の解析」、平成30年12月14日(金)(日本応用糖質科学会中部支部

マヘムティー ミジティ(生命科学・化学専攻学生)、王吉力特(生物資源科学専攻卒業生)、ファン ビンギュ(生命科学・化学専攻学生)、長岡利教授(応用生命科学課程)

Young Investigator's Award, The 3rd International Symposium on Rice Science in Global Health、「A novel peptide derived from rice α-globulin decreased cholesterol micellar solubility in vitro and inhibited cholesterol absorption in rats.」、平成30年11月30日(金)(The 3rd International Symposium on Rice Science in Global Health

羽賀夏子(生物生産環境科学専攻学生)、道木菜那(生産環境科学課程卒業生)、小林恵子(植物遺伝育種学研究室技術補佐員)、山根京子准教授(生産環境科学課程)(他3名)

第26回育種学会中部地区談話会 優秀ポスター賞、「葉緑体全ゲノム比較による日本のワサビ属植物の系統解析および品種判別マーカーの作成」、平成30年10月28日(日)(日本育種学会

吉嵜響子(連合獣医学研究科病態獣医学連合講座学生)、平田暁大助教(岐阜大学科学研究基盤センター・動物実験分野)、西飯直仁准教授、川部美史助教、森崇教授、栁井徳磨教授、酒井洋樹准教授(共同獣医学科)

Poster Award,The Congress of the European Society of Veterinary Pathology and the European Collage of Veterinary Pathologist、「Gastrointestinal polyps in Jack Russel Terriers with germline mutation of APC gene」、平成30年9月8日(土)(European Society of Veterinary Pathology

残華久美子(生命科学・化学専攻学生)、長岡利教授(応用生命科学課程)

第23回日本フードファクター学会学術集会/第12回日本ポリフェノール学会学術集会/第15回日本カテキン学会年次学術集会の合同学術集会(Food Congress 2018)、YIA(Young Investigator Award)受賞、「茶カテキン(EGCG)によるLDL受容体活性化に67 kDaラミニン受容体は関与しない」、平成30年9月7日(金)(Food Congress 2018

竹内萌恵(生命科学・化学専攻学生)、北口公司助教、矢部富雄教授(応用生命科学課程)

日本農芸化学会中部支部第183回例会 日本農芸化学会中部支部奨励賞、「エゴマおよびエゴマ発酵産物中成分によるコラーゲン産生促進メカニズムの解析」、平成30年9月15日(土)(日本農芸化学会

中智美(生命科学・化学専攻学生)、北口公司助教、矢部富雄教授(応用生命科学課程)

日本応用糖質科学会平成30年度(第67回)大会 ポスター賞、「ペクチンが小腸絨毛伸長および透過吸収に与える影響」、平成30年9月11日(火)(日本応用糖質科学会

今泉鉄平助教(応用生命科学課程)

農業食料工学会 研究奨励賞、「溶液散布処理の併用による青果物乾燥の高効率・高品質化」、平成30年9月10日(月)(農業食料工学会

今泉鉄平助教(応用生命科学課程)(他8名)

2017年度日本冷凍空調学会年次大会 日本冷凍空調学会賞優秀講演賞、「冷凍加工の前処理がニンジンの内在ペクチンに及ぼす影響」、平成30年9月6日(木)(日本冷凍空調学会

川窪伸光教授(生産環境科学課程)、土井守教授(生産環境科学課程)

日本学術振興会 平成29年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)表彰、日本学術振興会から「有意義な審査意見を付していただいた専門委員等」として表彰、平成30年9月10日(月)(日本学術振興会

猪島康雄教授(共同獣医学科)(他3名)

第24回日本野生動物医学会大会優秀口頭発表賞、「バンドウイルカにおけるミカファンギン投与後に誘発された白血球減少症および顆粒球コロニー刺激因子を用いた治療例」、平成30年9月2日(日)(日本野生動物医学会

熊澤真名(生命科学・化学専攻学生)、タンマウォン マナスィカン助教(応用生命科学課程)、モスト フシュナ アラ ナズニン(食品流通工学研究室研究支援員)、中野浩平教授(連合農学研究科)

ISMAB2018 Excellent Presentation Award、「Hypoxia Tolerance Evaluation of Red Leaf Lettuce by Expression Analysis of LsADH Gene」、平成30年5月29日(火)(ISMAB2018

山田健介(生物生産環境科学専攻学生)、須賀晴久准教授(生物生産環境科学専攻)、景山幸二教授(生物生産環境科学専攻)

日本菌学会第62回大会学生最優秀口頭発表賞、「Pythium属分子系統グレードJに属する造卵器にとげを持つ種の識別」、平成30年5月27日(日)(日本菌学会

Malek Marian(生物資源科学専攻学生)、西岡友樹(生物資源科学専攻学生)、小山博之教授(生産環境科学課程)、須賀晴久准教授(生物生産環境科学専攻)、清水将文准教授(生産環境科学課程)

IOBC-WPRS Gold Award for Best Student Oral Presentation、「Novel isolates of Ralstonia and Mitsuaria species as biocontrol agents for controlling tomato bacterial wilt」、平成30年4月26日(木)(IOBC-WPRS (International Organisation for Biological and Integrated Control-West Palaearctic Regional Section)

加藤敬介(生物生産環境科学専攻学生)、向井譲教授(生産環境科学課程)、安藤正規准教授(生産環境科学課程)(他1名)

第129回日本森林学会学生ポスター賞、「近交弱勢と受粉率を考慮したサワラ自然受粉種子の充実率の推定」、平成30年3月27日(火)(日本森林学会

山内恒生助教(応用生命科学課程)

第29回日本木材学会奨励賞、「創薬開発を目指した植物資源由来ポリフェノールのケミカルバイオロジーに関する研究」、平成30年3月15日(木)(日本木材学会

中智美(生命科学・化学専攻学生)、北口公司助教、矢部富雄教授(応用生命科学課程)

日本応用糖質科学会中部支部ポスター賞、「ペクチン添加が小腸絨毛伸長に与える影響の解析」、平成30年3月9日(金)(日本応用糖質科学会

福井博一教授(生産環境科学課程)

第68回(平成29年度)岐阜新聞大賞受賞[学術部門]、「県特産の柿「西村早生」の種子形成率を高めたほか、バラ生産においても種間交雑個体から「岐阜大台木1号」を品種登録。園芸作物に関し多彩な研究業績を有し、園芸業界のオピニオンリーダーとしても活躍。」、平成30年2月10日(土)贈呈式(岐阜新聞)

長野宏子名誉教授、鈴木徹教授(応用生命科学課程)(他2名)

日本DNA多型学会優秀研究賞、「パンの世界地図-パン酵母Saccharomyces cerevisiae の多型解析からみるパンの多様性-」、平成29年12月1日(金)(日本DNA多型学会

濱屋湧(応用生命科学専攻学生)、石田秀治教授(応用生命科学課程)

2017年糖鎖科学中部拠点第14回「若手の力」フォーラム 奨励賞、「遠隔置換基効果によるグルコサミンの簡便なグリコシド化反応」、平成29年11月12日(日)(日本糖質学会

林友香(応用生命科学専攻学生)、光永徹教授(応用生命科学課程)

2017年度日本木材学会中部支部大会 優秀発表賞、「ヒノキ科木材精油の嗅覚刺激が自律神経活動に及ぼす効果」、平成29年10月13日(金)(日本木材学会中部支部

塚原一颯(生物生産環境科学専攻学生)、土田浩治教授、川窪伸光教授(生産環境科学課程)

第49回種生物学シンポジウム 河野昭一ポスター賞、「花でアザミウマは何をしているだろう?」、平成29年12月3日(日)(種生物学会

熊澤真名(応用生命科学課程学生)、タンマウォン マナスィカン助教(応用生命科学課程)、中野浩平教授(連合農学研究科)

農業食料工学会関西支部第138回例会 学生ベストプレゼンテーション賞、「ADH 遺伝子の発現解析によるサニーレタスの低酸素耐性の評価」、平成29年11月3日(金)(農業食料工学会関西支部

中野浩平教授(連合農学研究科)

農業食料工学会関西支部賞、「脂質成分の過酸化・分解反応に着目した青果物の鮮度評価法の開発」、平成29年11月3日(金)(農業食料工学会関西支部

鮒子田晴香(獣医学課程学生)、伊藤直人准教授、杉山誠教授(共同獣医学科)

第160回日本獣医学会学術集会 公衆衛生学分科会奨励賞、「狂犬病ウィルスP蛋白質は、インターフェロンにより抗ウィルス状態となった神経細胞におけるウィルス増殖に関与する」、平成29年9月15日(金)(第160回日本獣医学会学術集会)

猪島康雄教授、高須正規准教授、石黒直隆名誉教授(共同獣医学科)

JVMS優秀論文賞2016、「Establishment of an on-site diagnostic procedure for detection of orf virus from oral lesions of Japanese serows (Capricornis crisptts)by loop-mediated isothermal amplifi cation」、平成29年年9月14日(木)(公益社団法人日本獣医学会

勝永毅(応用生命科学専攻学生)、葭谷耕三准教授、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)

第62回リグニン討論会 学生口頭発表賞、「分子運動性解析による多糖/リグニンのナノスコピックな共存形態の評価」、平成29年10月27日(第62回リグニン討論会

荒井聡名誉教授(生産環境科学課程)

食農資源経済学会 学術賞、著書「米政策改革による水田農業の変貌と集落営農-兼業農業地帯・岐阜からのアプローチ」、平成29年9月30日(食農資源経済学会
※本成果は平成28年度岐阜大学活性化経費(研究)【人文社会系活動支援】の支援を受けたものです。

清水将文准教授(生産環境科学課程)、景山幸二教授(生物生産環境科学専攻)(他2名)

Best Poster Award、「Development of a biosensor for selective detection of phytopathogenic Pythiums」、平成29年9月15日(2017IEEE 7th International Conference Nanomaterials: Applications & Properties' 2017

松崎那奈子(生物生産環境科学専攻学生)、 楠田哲士准教授(生産環境科学課程)、 大曲和海(生産環境科学専攻学生)、 土井守教授(生産環境科学課程)(他6名)

第23回日本野生動物医学会大会 優秀ポスター賞、「飼育下カマイルカにおける糞中の性ホルモン動態を指標とした繁殖生理状態の低侵襲的モニタリング」、平成29年9月3日(日本野生動物医学会

西岡友樹(生物資源科学専攻学生)、須賀晴久准教授(生物生産環境科学専攻)、景山幸二教授(生物生産環境科学専攻)、百町満朗名誉教授(生産環境科学課程)、清水将文准教授(生産環境科学課程)(他1名)

2016 Microbes and Environments論文賞選考委員会推薦優秀論文、「Development of Culture Medium for the Isolation of Flavobacterium and Chryseobacterium from Rhizosphere Soil. 」 、平成29年8月30日(日本微生物生態学会

西岡友樹(生物資源科学専攻学生)、 須賀晴久准教授(生物生産環境科学専攻)、 清水将文准教授(生産環境科学課程)

環境微生物系学会合同大会2017優秀ポスター賞、「ネギ類栽培土壌のウリ類つる割病抑止性にはグラム陰性拮抗細菌が関与する」、平成29年8月31日(木)(環境微生物系学会

山本義治教授(生産環境科学課程)(他5名)

日本農芸化学会2017年度大会トピック賞、「実用珪藻 Chaetoceros gracilisのバイオファクトリー化に向けた基盤技術の開発」、平成29年4月4日(火)(日本農芸化学会

村瀬璃奈(応用生命科学専攻学生)、葭谷耕三准教授、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)

第67回日本木材学会大会(福岡大会)運営委員長賞、「セルロースナノファイバーフィルムへの直接包埋による不安定分子の安定保蔵」、平成29年3月19日(日)(日本木材学会

伊藤瑞希(応用生命科学課程学生)、丹羽沙織(応用生命科学専攻学生)、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)(他3名)

第67回日本木材学会(福岡大会)ポスター賞、「蛍光法によるバイオコンポジット中の相容化剤の可視化」、平成29年3月19日(日)(日本木材学会

鬼頭要(応用生命科学課程学生)、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)

第67回日本木材学会(福岡大会)ポスター賞、「セルロースナノファイバー/銅ナノ構造体複合体の調製と光学機能」、平成29年3月19日(日)(日本木材学会

大澗恵子(生産環境科学専攻学生)、楠田哲士准教授(生産環境科学課程)、松村亜裕子(生物環境科学専攻修了生)、堀場拓磨(生産環境科学課程卒業生)、吉田智幸(生産環境科学専攻学生)、土井守教授(生産環境科学課程)

2016年度勇魚会シンポジウム 口頭発表最優秀賞、「飼育下ベルーガにおける繁殖期の行動パターンと生殖腺活動の関係~6年間の観察より」、平成28年12月18日(日)(勇魚会(海棲哺乳類の会)

長岡利教授(応用生命科学課程)

2016年度「第21回安藤百福賞」優秀賞、「コレステロール代謝を改善する食品成分に関する基礎研究」、平成28年12月26日(月)(公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団

道木菜那(生産環境科学課程学生)、小林恵子(植物遺伝育種学研究室技術補佐員)、山根京子助教(生産環境科学課程)

第24回育種学会中部地区談話会 優秀ポスター賞、「ワサビ品種間における葉緑体全ゲノム比較」、平成28年11月19日(土)(日本育種学会

中智美(応用生命科学課程学生)、北口公司助教、矢部富雄教授(応用生命科学課程)

日本農芸化学会中部支部第177回例会 学術奨励賞、「腸管上皮細胞由来フィブロネクチンと相互作用するペクチンの部分構造の解明」、平成28年9月24日(土)(日本農芸化学会中部支部

岡田雄大(応用生命科学専攻学生)、長岡利教授(応用生命科学課程)

日本農芸化学会中部支部第177回例会 企業奨励賞、「エピガロカテキンガレート(EGCG)はスタチンによる動脈硬化促進因子PCSK9の増加を抑制する」、平成28年9月24日(土)(日本農芸化学会中部支部

松尾加代子(客員獣医学系准教授)、森部絢嗣特任助教(附属野生動物管理学研究センター寄附研究部門)、高島康弘准教授(共同獣医学科)(他5名)

平成28年度獣医学術中部地区学会 地区学会賞、「シカ肉の生食による肺吸虫感染の可能性」、平成28年8月28日(日)(公益社団法人名古屋市獣医師会

辻千紘(応用生命科学専攻学生)、勝野那嘉子助教、西津貴久教授(応用生命科学課程)

日本食品科学工学会第63回大会 優秀ポスター企業賞、「X線μCTによる油調食品内部の油分布の定量化」、平成28年8月26日(金)(日本食品科学工学会

丹羽沙織(応用生命科学専攻学生)、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)(他4名)

平成28年度繊維学会年次大会 若手ポスター賞、「混練型木材/プラスチック複合体における相容化剤のセルロース修飾効果」、平成28年6月10日(金)(繊維学会

中山ふうこ(生産環境科学専攻学生)、二宮茂准教授(生産環境科学課程)

日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2016年度春季研究発表会 優秀発表賞、「繋ぎ飼いのウシにおける繫留時間の違いが運動場解放時の運動的な行動に与える影響」、平成28年3月30日(水)

鈴木駿太郎(応用生命科学専攻学生)、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)

第66回日本木材学会大会(名古屋) 優秀ポスター賞、「インクジェットによる脱アセチル化キチンナノクリスタルの微細成形および機能創出」、平成28年3月29日(火)(日本木材学会

長尾彩加(生産環境科学専攻学生)、大橋千遼(生産環境科学専攻学生)、斎藤琢助教、村岡裕由教授(生産環境科学専攻)

日本生態学会 第63回大会 ポスター賞最優秀賞、「落葉広葉樹林冠木の葉群フェノロジーの年変動と温暖化応答」、平成28年3月23日(水)(日本生態学会

吉川拓磨(生産環境科学課程学生)、村上晶紀(生産環境科学課程学生)、山本朱美准教授(生産環境科学課程)

日本養豚学会第104回大会 若手優秀発表賞、「玄米の粉砕粒度の違いが豚の発育成績および枝肉成績に及ぼす影響」、平成28年3月17日(木)(日本養豚学会

山根菜摘(応用生命科学課程学生)、宮本茉由(応用生命科学専攻学生)、北口公司助教、矢部富雄准教授(応用生命科学課程)

第64回日本応用糖質科学会中部支部講演会 プレゼンテーション賞、「水溶性食物繊維ペクチン分子中のフィブロネクチンと相互作用する多糖構造の解析」、平成28年3月3日(木)(日本応用糖質科学会中部支部

森脩祐(生産環境科学専攻学生)、川窪伸光教授(生産環境科学課程)

第47回 種生物学シンポジウム 河野昭一ポスター賞、「花って雨に濡れちゃっていいの? 高山帯における花の降雨耐性」、平成27年12月5日(土)(種生物学会

岩城佳那(応用生命科学専攻学生)、矢部富雄准教授、北口公司助教(応用生命科学課程)

平成27年度日本食品科学工学会中部支部大会 優秀賞、「シトラスペクチンの摂取が食物アレルギー病態に及ぼす影響の解析」、平成27年12月5日(土)(日本食品科学工学会

山木美幸(生産環境科学課程学生)、加藤輝雄(生産環境科学課程卒業生)、山根京子助教(生産環境科学課程)(他2名)

第23回育種学会中部地区談話会 優秀ポスター賞、「硬軟質性に関与するHardness遺伝子座の四倍性コムギにおける遺伝的多様性」、平成27年11月21日(土)(日本育種学会

山口博志(生産環境科学課程学生)、山根京子助教(生産環境科学課程)

第23回育種学会中部地区談話会 優秀ポスター賞、「文化的植物資源としてのワサビの保全学的研究-京都府南丹市芦生わさび祭り開催地区を事例に」、平成27年11月21日(土)(日本育種学会

光部亮佑(応用生命科学専攻学生)、葭谷耕三准教授、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)

the best poster presenter (Runner Up) in the 7th International Symposium of Indonesian Wood Research Society (IWoRS) 2015, "Functional Stretchable Hydrogels by Combining Cellulose Nanofiber and Polymer", 平成27年11月6日(金)(Indonesian Wood Research Society

桂川徹也(受賞者:応用生命科学課程学生)、横井森彦(応用生命科学課程学生)、光部亮佑(応用生命科学専攻学生)、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)

the best poster presenter (the 3rd Place) in the 7th International Symposium of Indonesian Wood Research Society (IWoRS) 2015, "Improvement of Thermal Processing and Controlling Orientation for Structural Polysaccharide Nanofiber Incorporated with Flexible Polymer", 平成27年11月6日(金)(Indonesian Wood Research Society

丹羽沙織(応用生命科学専攻学生)、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)(他3名)

平成27年度 日本木材学会中部支部大会 優秀発表賞、「結晶化挙動調査による混練型WPC用相容化剤のセルロースとの相互作用評価法の確立」、平成27年10月30日(金)(日本木材学会中部支部

光部亮佑(応用生命科学専攻学生)、葭谷耕三准教授、寺本好邦准教授(応用生命科学課程)

平成27年度 日本木材学会中部支部大会 優秀発表賞、「水へのナノ分散とビニル重合性を有する無水マレイン酸修飾セルロースナノファイバーをベースとした刺激応答・高伸縮複合ハイドロゲルの創製と物性制御」、平成27年10月30日(金)(日本木材学会中部支部

iGEM Gifuチーム:山田桃子(獣医学課程学生)、石丸海里(共同獣医学科学生)、丸山春花(生産環境科学課程学生)、長谷川丈真、小酒井智也、森山章弘(応用生命科学課程学生)、伴野佑介、福田航、野村健太、浅野早知(応用生命科学課程学生)、泉郁輝(共同獣医学科学生)、宋立羽(生産環境科学課程学生)

iGEM Jamboree 2015 銀賞、「mRNA」環状化技術の改良化、平成27年9月25日(金)~9月28日(月)(iGEM Jamboree 2015
当チームの世話人:岩橋均教授岩本悟志准教授海老原章郎准教授(応用生命科学課程)

酒井優治(応用生命科学専攻学生)、小室あゆ美、山本達記、島田昌也准教授、長岡利教授(応用生命科学課程)

日本酪農科学会・平成27年度酪農科学シンポジウム 若手優秀ポスター賞、「ラクトスタチンの媒介する新規腸コレステロール吸収調節系の解析」、平成27年9月25日(金)(日本酪農科学会

榎本拓央(生産環境科学専攻学生)、小林佑理子助教、小山博之教授(応用生命科学課程)(他1名)

日本土壌肥料学会2015年度京都大会 優秀ポスター賞、「シロイヌナズナのアルミニウム応答する根からのリンゴ酸放出と代謝の関連性に関する研究」、平成27年9月10日(木)(日本土壌肥料学会

重村洋明(獣医学課程、現福岡県保健環境研究所)、石黒直隆教授、猪島康雄准教授(共同獣医学科)

JVMS優秀論文賞2014、「Up-Regulation of MUC2 Mucin Expression by Serum Amyloid A3 Protein in Mouse Colonic Epithelial Cells」、平成27年9月8日(火)(公益社団法人日本獣医学会

五十嵐千佳(生産環境科学課程、現香川大学大学院)

日本植物病理学会平成27年度大会 学生優秀発表賞、「ネギ類の混植によるホウレンソウ萎凋病の抑制」、平成27年5月7日(木)(日本植物病理学会

長岡利教授(応用生命科学課程)

平成27年度 日本栄養・食糧学会学会賞、「コレステロール代謝制御に関する栄養食糧学的研究」、平成27年5月14日(木)(公益社団法人 日本栄養・食糧学会

景山幸二教授(生産環境科学専攻)

日本植物病理学会賞、「卵菌類病原菌の分類学・生態学的研究」、平成27年3月29日(日)(日本植物病理学会

森脩祐(生産環境科学専攻学生)、川窪伸光教授(生産環境科学課程)

日本植物分類学会第14回大会ポスター賞、「降雨に適応した開花・開葯の解析」、平成27年3月7日(土)(日本植物分類学会

石黒直隆教授(共同獣医学科)

第65回(平成26年度)岐阜新聞大賞受賞[学術部門]、「プリオン病およびアミロイド症の研究を精力的に展開。BSE(牛海綿状脳症)問題発生時には、蓄積した知識と診断法が日本のBSE対策や診断法に取り入れられ問題の解決に大きく貢献。」、平成27年2月14日(土)贈呈式(岐阜新聞)

荒井亮一(生産環境科学専攻学生)、加藤正吾准教授(生産環境科学課程)

平成26年度中部森林技術交流発表会奨励賞、「金華山国有林における半寄生植物ツクバネの分布と地形要因」、平成27年1月28日(水)(林野庁中部森林管理局

清水将文准教授(生産環境科学課程)

第13回日本農学進歩賞、「植物内生放線菌を活用した植物病害の生物防除法の開発」、平成26年11月28日(金)(公益財団法人農学会

iGEM Gifuチーム:森山章弘、野村健太、福田航、伴野佑介、浅野早知、上條由貴、小酒井智也、長谷川丈真(応用生命科学課程学生)、山田桃子(獣医学課程学生)

iGEM Jamboree 2014 銀賞、「環状mRNA-世界一長いタンパク質の生合成"Circular mRNA - the world's longest protein"」、平成26年10月30日(木)~11月3日(金)(iGEM Jamboree 2014
当チームの世話人:岩橋均教授岩本悟志准教授海老原章郎准教授(応用生命科学課程)

山下有希(生産環境科学専攻学生)、松原陽一准教授(生産環境科学課程)

環境微生物系学会合同大会2014 優秀ポスター賞、「シソ科ハーブの抗菌・抗酸化能評価並びに耐病性誘導」、平成26年10月23日(木)(日本土壌微生物学会、環境バイオテクノロジー学会、日本微生物生態学会)

石其慧太(応用生命科学専攻学生)、北口公司助教、矢部富雄准教授(応用生命科学課程)

日本農芸化学会中部支部第171回例会 学術奨励賞、「ペクチンによる抗炎症作用機構の解析」、平成26年10月11日(土)(日本農芸化学会中部支部

山崎彩乃(応用生命科学専攻学生)、安藤弘宗准教授、今村彰宏助教、石田秀治教授、木曽真特任教授(応用生命科学課程)(他3名)

日本農芸化学会中部支部第171回例会 学術奨励賞、「脂質ラフト分子の1分子観察に向けた脂質変換型蛍光GM3プローブの合成」、平成26年10月11日(土)(日本農芸化学会中部支部

千住奈津子(獣医学課程学生)、高須正規准教授、淺野玄准教授、村瀬哲磨教授、鈴木正嗣教授(共同獣医学科)(他2名)

平成26年度 日本獣医繁殖学・優秀発表賞、「マイクロサテライトDNAの多型に基づいた宮古馬の遺伝的特徴」、平成26年9月10日(水)(日本獣医学会

伊藤直人准教授(共同獣医学科)

平成26年度 日本獣医学会賞、「狂犬病ウイルスの病原性発現機序と狂犬病生ワクチン開発に関する研究」、平成26年9月10日(水)(日本獣医学会

中野友貴(生産環境科学専攻学生)、山本義治教授、小山博之教授、小林佑理子助教(生産環境科学課程)(他5名)

日本土壌肥料学会 2014年度東京大会 優秀ポスター賞、「シロイヌナズナにおけるアルミニウム及び低pH耐性のゲノムワイド関連解析」、平成26年9月10日(水)(日本土壌肥料学会

柳井徳磨教授(共同獣医学科)

中部獣医師会連合会 会員表彰、中部獣医師会連合会から「会員として獣医事の進歩発展に貢献されその功績はまことに顕著なもの」として表彰、平成26年8月30日(土)(中部獣医師会連合会)

椎名貴彦准教授(共同獣医学科)

第56回日本平滑筋学会総会 優秀演題賞、「セロトニンによるスンクス食道平滑筋の収縮反応」、平成26年8月8日(金)(日本平滑筋学会

北村幸平(受賞者:応用生命科学専攻学生)、三島周平(応用生命科学専攻学生)、岡田雄大(応用生命科学課程学生)、島田昌也助教、長岡利教授(応用生命科学課程)

第8回日本ポリフェノール学会学術大会 優秀発表賞(銀賞)、「Epigallocatechin gallateはPCSK9低下を伴ってLDL受容体を活性化する」、平成26年8月8日(金)(日本ポリフェノール学会

杉山誠教授(共同獣医学科)

日本学術振興会 平成25年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)表彰、日本学術振興会から「有意義な審査意見を付していただいた専門委員等」として表彰、平成26年7月31日(木)(日本学術振興会

西岡友樹(生産環境科学専攻学生)、鈴木陽子(連合農学研究科生物資源科学専攻学生)、百町満朗教授、清水将文准教授(生産環境科学課程)、須賀晴久准教授(生命科学総合研究支援センター)(他2名)

日本植物病理学会平成26年度大会 学生優秀発表賞、「ネギ属根圏の細菌叢の網羅解析と根圏由来Pseudomonas属菌のキュウリつる割病抑制活性」、平成26年6月4日(水)(日本植物病理学会

高見澤一裕教授、中村浩平准教授(応用生命科学課程)(他2名)

廃棄物資源循環学会論文賞、「Bioethanol production from enzymatically saccharified lawn clippings from a golf course」、平成26年5月29日(木)(廃棄物資源循環学会

北口公司助教(応用生命科学課程)

日本畜産学会第118回大会 日本畜産学会奨励賞、「卵黄への抗体輸送機構に関する研究」、平成26年3月27日(木)(日本畜産学会

桑江俊成(応用生命科学課程学生)、北口公司助教、矢部富雄准教授(応用生命科学課程)(他1名)

第62回日本応用糖質科学会中部支部総会 プレゼンテーション賞、「食品多糖類による細胞表面ヘパラン硫酸糖鎖構造変化の誘導機構の解明」 、平成26年3月7日(金)(日本応用糖質科学会中部支部

伊藤千弘(応用生物科学研究科学生)、北口公司助教、矢部富雄准教授(応用生命科学課程)(他5名)

日本食物繊維学会第18回学術集会 発表賞、「食物繊維摂取による小腸絨毛の形態変化機構の解明」、平成25年11月24日(日本食物繊維学会

田中愛海(応用生命科学課程学生)、長坂みなみ(応用生物科学研究科学生)、西津貴久准教授、後藤清和教授(応用生命科学課程)(他1名)

平成25年度日本食品科学工学会中部支部大会 優秀賞、「焼成パンの凍結収縮について」、平成25年11月16日(日本食品科学工学会

大島和也(応用生物科学研究科学生)、矢部富雄准教授(応用生命科学課程)(他4名)

平成25年度日本食品科学工学会中部支部大会 優秀賞、「ローヤルゼリー由来タンパク質中の酸化型トリプトファンの生理機能」、平成25年11月16日(日本食品科学工学会

田中裕真(応用生物科学研究科学生)、島田昌也助教、長岡利教授(応用生命科学課程)

日本アミノ酸学会第7回学術大会 優秀ポスター賞、「L-CysteineはTGF-αを介してLDL受容体を活性化させる」、平成25年11月3日(日本アミノ酸学会

久保田和花(食品生命科学課程学生)、早川享志教授、中川智行教授(応用生命科学課程)

日本農芸化学会 中部支部 第168回 例会 学術奨励賞、「出芽酵母のアセトアルデヒド耐性機構におけるチアミンの機能と役割」、平成25年10月12日(日本農芸化学会 中部支部

青島正昂(応用生物科学研究科学生)、土田浩冶教授(生産環境科学課程)(他1名)

第29回個体群生態学会大会 ポスター賞(優秀賞)、「モモノゴマダラノメイガの分子系統に関する研究:全国に混在する2系統の分布」、平成25年10月12日(個体群生態学会

K.B.ビスワス(産学連携研究員)、海老原章郎准教授、中川寅准教授、鈴木文昭教授(応用生命科学課程)(他3名)

第23回ヨーロッパ高血圧学会 ポスター賞(POSTER PRIZES "ALBERTO FERRARI")、「Aliskiren inhibits the secretion of soluble (pro)renin receptor in the medium of cultured human umbilical vein endothelial cells」、平成25年6月16日(European Society of Hypertension

速水菜月、齋藤竜典(生産環境科学課程学生)、坂井優作(生産環境科学課程卒業生)、吉岡洋平、時澤睦朋(連合農学研究科学生)、百町満朗教授、小林佑理子助教、小山博之教授、山本義治教授(生産環境科学課程)(他2名)

日本光合成学会第4回年会 ポスター賞、「光防御関連遺伝子ELIP2プロモーターに含まれる、強光、UV-B、低温ストレス応答を統合する制御配列」、平成25年6月1日(日本光合成学会

柳井徳磨教授(共同獣医学科)

平成25年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰【国際貢献部門】、「アジア野生動物医学会の設立に中心的な役割を果たし、その理事長として、アジア各国における野生動物保全に対する意識の醸成を図るなど、野生動物を含めた環境保全に関する国際協力に貢献」、平成25年4月23日

岩田昇悟(応用生物科学研究科学生)、早川享志教授、中川智行教授(応用生命科学課程)

日本農芸化学会2013年度大会 トピックス賞、「メチロトローフ酵母Pichia pastoris の高メタノール生育変異株の構築」、平成25年4月5日(日本農芸化学会

小堺健生(食品生命科学課程学生)、金丸義敬教授、矢部富雄准教授(応用生命科学課程)(他1名)

第61回日本応用糖質科学会中部支部講演会 プレゼンテーション賞、「ファージディスプレイ法によるヘパラン硫酸に特異的なペプチドプローブの探索」、平成25年3月1日(日本応用糖質科学会中部支部

小見山章教授(生産環境科学課程)、中川雅人(生物環境科学専攻)、加藤正吾助教(生産環境科学課程)

日本森林学会誌論文賞、「冷温帯林樹木の個体重に関する共通相対成長式」、平成25年1月7日(授賞式 平成25年3月26日)(日本森林学会

廣瀬麻衣(応用生物科学研究科学生)、安藤太志(食品生命科学課程学生)、島田昌也助教(応用生命科学課程)、長岡利教授(応用生命科学課程)(他3名)

日本農芸化学会中部支部企業奨励賞、「新規抗リパーゼ鶏卵抗体による抗肥満作用」、平成24年10月27日(日本農芸化学会中部支部 第165回例会

田中裕真(応用生物科学研究科学生)、島田昌也助教(応用生命科学課程)、 長岡利教授(応用生命科学課程)

日本農芸化学会中部支部学術奨励賞、「L-CysteineはLDL受容体を活性化させる」、平成24年10月27日(日本農芸化学会中部支部 第165回例会

大野翔平(応用生物科学研究科学生)、稲垣瑞穂(研究員)、杉山誠教授(獣医学課程)、矢部富雄准教授、金丸義敬教授(応用生命科学課程)(他3名)

第60回日本ウイルス学会学術集会 優秀ポスター賞、「牛乳ラクトフォリンの示すヒトロタウイルス感染阻害作用(続報)」、平成24年11月14日(日本ウイルス学会

中村大輔(研究員)、鈴木正嗣教授(獣医学課程)(他9名)

第18回野生生物保護学会宇都宮大会 ポスター賞、「カワウシャープシューティングによる捕獲効率の推移」、平成24年11月17日(野生生物保護学会)

安佐井美夏(応用生物科学研究科学生)、小林佑理子助教、小山博之教授(生産環境科学課程)(他3名)

日本土壌肥料学会2012年度鳥取大会 ポスター賞、「リンゴ酸トランスポーターAtALMT1活性化 を介したリンゴ酸放出機構の解析」、平成24年9月5日(日本土壌肥料学会

楠田哲士助教、土井守教授(生産環境科学課程)(他5名)

第18回日本野生動物医学会大会 ベストポスター賞、「日本の動物園におけるキリンの卵巣機能の全頭的調査」、平成24年9月3日(日本野生動物医学会)

松井勤教授(生産環境科学課程)(他3名)

第9回日本作物学会論文賞(2012年)、「Effects of Temperature, Solar Radiation, and Vapor-Pressure Deficit on Flower Opening Time in Rice」、平成24年3月29日(日本作物学会

安藤弘宗准教授(iCeMS サテライト)

日本農芸化学会 2012年度大会 農芸化学奨励賞、「構造が複雑なシアル酸含有糖鎖および糖脂質の合成化学的研究」、平成24年3月22日(日本農芸化学会

田代晋也、佐々健太郎(応用生物科学研究科学生)、岩間智徳准教授、早川享志教授、中川智行准教授、河合啓一名誉教授(応用生命科学課程)(他2名)

日本農芸化学会 2012年度大会 トピックス賞、「メチロトローフ細菌Methylobacterium extorquensのレアアース依存的メタノール代謝におけるxoxFの機能解析」、平成24年3月25日(日本農芸化学会

高見澤一裕教授(応用生命科学課程)

第62回(平成23年度)岐阜新聞大賞受賞【学術部門】、「水質汚濁対策として微生物機能による処理方法を研究。排水・廃棄物の効率的な微生物処理技術を開発して、環境創造・改善に貢献。」、平成24年2月25日贈呈式(岐阜新聞)

早川享志教授(応用生命科学課程)

日本食物繊維学会賞、「各種ルミナコイドの消化管機能について多面的研究」、平成23年11月26日(日本食物繊維学会

吉澤樹理(特別研究員)、山内克典名誉教授、土田浩治教授(生産環境科学課程)

日本環境動物昆虫学会 優秀講演発表賞(2011)、「沖縄産ハダカアリ(Cardiocondyla)属おける生息環境と巣構造の関係」、平成23年11月12日(日本環境動物昆虫学会)

久世英里香(応用生物科学部学生)、棚橋光彦教授(他3名)(応用生命科学課程)

日本木材学会中部支部大会 優秀発表賞、「半固定圧縮木材の伸縮性発現機構の解明」、平成23年10月27日(日本木材学会中部支部

荻野寛子(応用生物科学研究科学生)、海老原章郎准教授、中川寅准教授、鈴木文昭教授(他2名)(応用生命科学課程)

第84回日本生化学会大会 鈴木紘一メモリアル賞、「血管形成における(プロ)レニン受容体の役割」、平成23年9月22日(日本生化学会

景山幸二教授(生物環境科学専攻)(他3名)

アジア菌学会優秀ポスター賞「Award(Uematsu)」、「Re-identification of Gloeosporium carthami (Fukui) Hori et Hemmi and G. chrysanthemi Hori, Based on Morphological and Molecular Characteristics of Authentic Herbarium Specimens (II) 」、平成23年8月10日(アジア菌学会

須賀晴久准教授、景山幸二教授(生物環境科学専攻)(他2名)

アジア菌学会優秀ポスター賞「Award(Li)」、「Development of Multiplex PCR for the Detection of Phytophthora nicotianae and P.cactorum, and a Survey of Their Occurrence in the Main Strawberry Production Areas of Japan」、平成23年8月10日(アジア菌学会

猪島康雄准教授(獣医学課程)

平成23年度日本獣医学会賞、「野生動物と家畜に広く伝播するパラポックスウイルス感染症の診断法の開発と病原性解析」、平成23年3月31日(日本獣医学会

中川 智行准教授(応用生命科学課程)

第47回 生物工学奨励賞(斎藤賞)、「酵母のメタノール代謝制御の分子メカニズムの解明とその応用」、平成23年9月26日(日本生物工学会

村岡裕由教授(生物環境科学専攻)(他8名)

Effects of seasonal and interannual variations in leaf photosynthesis and canopy leaf area index on gross primary production of a cool-temperate deciduous broadleaf forest in Takayama, Japan. 」、平成23年9月18日授賞式(日本植物学会

椎名貴彦准教授、志水泰武教授(獣医学課程)

第21回日本病態生理学奨励賞、「嘔吐する小型実験動物スンクスの食道における内在神経性制御」、平成23年8月20日(日本病態生理学会

荒幡克己教授(応用生命科学課程・食品経済学研究室)

2011年度日本農業経済学会学術賞、「米生産調整の経済分析」、平成23年6月12日(日本農業経済学会

小山博之教授(生産環境科学課程)

第56回(2011年)日本土壌肥料学会賞、「シロイヌナズナをモデルとする植物の酸性土壌耐性機構に関する研究」、平成23年4月28日(日本土壌肥料学会

大塚俊之教授(生物環境科学専攻)

第4回 日本生態学会大島賞、「森林生態系の炭素循環: 高山サイトでの10年間で分かったことと、分からなかったこと」、平成23年3月11日(日本生態学会

安部淳教授(生産環境科学課程)

第9次中国物流学術年会優秀論文賞三等賞、「中国における青果物流通システム改革と日本農協共販」、平成22年11月13日(中国物流学会)

石黒直隆教授、猪島康雄准教授(獣医学課程)(他1名)

平成22年度日本動物学会藤井賞(論文賞)、「Mitochondrial DNA Analysis of the Japanese Wolf (Canis Lupus Hodophilax Temminck, 1839) and Comparison with Representative Wolf and Domestic Dog Haplotypes」、平成22年9月24日(社団法人日本動物学会

椎名貴彦准教授(獣医学課程)

第149回日本獣医学会学術集会大会長賞、「ラット食堂横紋筋の収縮特性および内在神経系による運動調節機構」、平成22年3月26日(日本獣医学会

田原聡恵(応用生物科学研究科学生)、棚橋光彦教授(他4名)(食品生命科学課程)

第60回日本木材学会大会 優秀ポスター賞、「高圧水蒸気圧縮成形法による砂漠緑化資材の開発」、平成22年3月19日(日本木材学会

佐賀達矢(応用生物科学研究科学生)、土田浩治教授(生産環境科学課程)

第57回日本生態学会ポスター賞(優秀賞)、「シダクロスズメバチのCHC組成による巣仲間認識」、平成22年3月17日(日本生態学会

坂本亮太(応用生物科学研究科学生)、川窪伸光准教授(生産環境科学課程)

第57回日本生態学会ポスター賞(最優秀賞)、「開花時期で異なる結実率が明らかにするアゲハチョウ送粉効果」、平成22年3月16日(日本生態学会

安部淳教授(生産環境科学課程)

第8回中国物流学術年会三等賞受賞、「中国蔬果産地農民販銷戸的存在形態与経営現状研究」、平成21年11月14日(中国物流学会)

光永徹教授(食品生命科学課程)

第6回農芸化学研究企画賞受賞、「交感神経を活性化するサイプレス材香気成分を活用した機能性食品フレーバーの開発」、平成21年3月27日(日本農芸化学会

棚橋光彦教授、田原聡恵(応用生物科学部学生)(他3名)(食品生命科学課程)

第59回日本木材学会大会 優秀ポスター賞、「横型圧縮成形装置を用いた砂漠緑化資材開発」、平成21年3月17日(日本木材学会

棚橋光彦教授、前野和也(応用生物科学研究科学生)(他4名)(食品生命科学課程)

日本エネルギー学会バイオマス部会ポスター賞(第4回バイオマス科学会議)、「高圧水蒸気処理による木材の三次元成形加工とバインダーレスボード成形」、平成21年1月14日(日本エネルギー学会バイオマス部会

安部淳教授(生産環境科学課程)

第七回中国物流学会大会 学会賞三等賞を受賞、「中国鮮活農産品流通中農民販銷戸的形成及其功能」、平成20年11月20日(中国物流学会)

福井博一教授(生産環境科学課程)

日本生物環境工学会論文賞、「トレニア属の種間交雑親和性と系統分類との関係」、平成20年9月9日(日本生物環境工学会)、掲載誌:植物環境工学 19(2):66-73

楠田哲士助教(生産環境科学課程)

第14回日本野生動物医学会大会ベストプレゼンテーション賞、「雌雄アフリカゾウの幼齢期から繁殖活動期に至る生殖内分泌と行動の変化について」、平成20年9月6日(日本野生動物医学会)

安藤弘宗准教授(iCeMS サテライト)

有機合成化学協会東海支部奨励賞、「複雑な糖鎖の化学合成に有用な強力手法の開発」、平成20年7月25日(有機合成化学協会

田中逸夫教授(生産環境科学課程)

生態工学会賞(学術賞)、「光環境制御による植物の成長および形態形成の調節に関する研究」、平成20年6月19日(生態工学会

高見澤一裕教授(食品生命科学課程)

アクアリナ特別賞、「自然環境領域の研究」、平成20年6月15日(ポーランド衛生工学会とシーンテクノロジー社)

田丸貴絵(農学研究科学生)、光永徹教授、大橋英雄教授(食品生命科学課程)

第58回日本木材学会大会優秀ポスター賞受賞、「ホワイトサイプレス(豪州ヒノキ)材精油の肥満抑制効果について」、平成20年3月19日(日本木材学会

棚橋光彦教授、中村晋平(農学研究科学生)(他3名)(食品生命科学課程)

Award for Encouragement of Research of Materials Science、「Binding Mechanism of Binderless Boards Fabricated by Compressively Molding with High-Pressure Steam」、平成20年1月15日(日本MRS)

高見澤一裕教授(食品生命科学課程)

ソウル特別市長表彰、「ソウル特別市-大阪市環境問題シンポジウムを通じた関係強化」、平成19年12月12日(ソウル特別市長)

金潤姫(農学研究科学生)、加藤彩(農学研究科学生)、川窪伸光准教授(生産環境科学課程)

第39回種生物学シンポジウムポスター賞、「花の形態変化に反応するポリネーターの訪花直前飛行」、平成19年12月2日(種生物学会)

加藤未来(農学研究科学生)、村山美穂准教授、伊藤愼一教授(他3名)(生産環境科学課程)

日本動物遺伝育種学会第8回大会学会長特別賞、「不完全アルビノウズラにおけるSLC45A2 の2 種類の変異」、平成19年11月24日(日本動物遺伝育種学会

伊藤健吾助教、千家正照教授(生産環境科学課程)

農業農村工学会優秀論文賞、「ハウス栽培におけるトマト体内の水分動態と果実肥大」、平成19年8月25日(農業農村工学会

西村眞一准教授(生産環境科学課程)

農業農村工学会研究奨励賞、「貯水池における水理破砕の発生および進展に関する基礎的研究」、平成19年8月25日(農業農村工学会

椎名貴彦助教(獣医学課程)

日本平滑筋学会論文優秀賞、「マウス食道運動に対する抑制性神経調節」、平成19年7月15日(日本平滑筋学会

志水泰武准教授(獣医学課程)

日本平滑筋学会論文優秀賞、「脊髄の排便中枢を介するグレリンの結直腸運動亢進作用」、平成19年7月15日(日本平滑筋学会

松井勤准教授(生産環境科学課程)

日本作物学会論文賞、「高温・高湿条件下におけるイネの葯基部の列開長と受粉の安定性との関係」、平成19年3月29日(日本作物学会

志水泰武助教授(獣医学課程)

日本薬理学会年会優秀発表賞、「Ghrelin receptor agonist enhances colorectal motility and defecation in rats」、平成19年3月15日(日本薬理学会

木曽真教授(食品生命科学課程)

第57回岐阜新聞大賞(学術部門)、(生理活性糖鎖・複合糖質の化学生物学的研究および新しいバイオ素材の新産業の創出)、平成19年2月10日(岐阜新聞)

小山博之助教授(他2名)(生産環境科学課程)

日本無菌生物ノートバイオロジー学会会長奨励賞、「シロイヌナズナにおけるA1誘導リンゴ酸放出とリンゴ酸トランスポーターAtALMT1遺伝子の関連性」、平成19年1月19日(日本無菌生物ノートバイオロジー学会

堀内孝次教授(生産環境科学課程)

岐阜県知事感謝状、「岐阜県公害審査会委員としての岐阜県の環境保全活動の推進」、平成19年1月16日(岐阜県)

棚橋光彦教授、可知良子(農学研究科学生)(他3名)(食品生命科学課程)

第47回高圧討論会ポスター賞、「天然セルロースの超高圧ラマン散乱」、平成18年11月10日(日本高圧力学会

猪島康雄助教授(獣医学課程)

農林水産技術会議若手研究者賞、「パラポックスウイルス感染症の診断法開発と疫学研究」、平成18年10月25日(農林水産技術会議)

棚橋光彦教授(食品生命科学課程)

UBSスペシャル・アワード優秀賞および来場者賞、「高圧水蒸気を用いた木材の3次元圧縮成形加工」、平成18年9月15日(UBS証券会社チーフ・エグゼクティブ)

川窪伸光助教授(生産環境科学課程)

日本植物学会特別賞、「躍動する植物の視覚化技法」、平成18年9月15日(日本植物学会

加藤正吾助手、川窪伸光助教授、小見山章教授(他1名)(生産環境科学課程)

ポスター賞(優秀賞)、「テイカカズラ匍匐シュートにおける正と負の光屈性」、平成18年3月27日(日本生態学会

中塚進一教授(食品生命科学課程)

安藤百福賞ベンチャー部門優秀賞、「食品及び和漢薬に由来する標準品試薬の製造販売」、平成18年2月27日(食創会)

高見澤一裕教授(他2名)(食品生命科学課程)

奨励論文賞「ITS領域をプローブとしたPCE分解菌等検出用DNAマイクロアレイの作製」、平成17年10月20日(環境システム計測制御学会

小山博之助教授(他4名)(生産環境科学課程)

優秀ポスター賞、「遺伝子多重組換えによる低リン酸耐性シロイヌナズナの作出」、平成17年9月7日(日本土壌肥料学会2005年島根大会運営委員会)

棚橋光彦教授(食品生命科学課程)

愛・地球賞、「接着剤を用いない環境に優しい木質新素材バスターボードの開発」、平成17年9月1日(財団法人2005年日本国際博覧会協会)

長岡利助教授(食品生命科学課程)

文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)、新しいコレステロール低減化ペプチドに関する研究」、平成17年4月20日(文部科学省)

長岡利助教授(食品生命科学課程)

第2回農芸化学研究企画賞、「ペプチドの媒介する新規脂質代謝調節系の解明を基盤にした革新的脂質代謝改善食品素材を含む革新技術の創成」、平成17年3月28日(日本農芸化学会

福井博一教授(生産環境科学課程)

遼寧友好賞、平成16年9月30日(中国・遼寧省人民政府)

八代田真人助手(生産環境科学課程)

2004年度日本草地学会研究奨励賞、「放牧を主体とした酪農における効率的土地利用法の解明と構築」、平成16年3月25日(日本草地学会