国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

高校生・受験生の方

受験生のためのQ&A(入試・その他)

入試関係

入試の情報については、正確性を期すために、必ず印刷発行による募集要項をご確認ください。

学部案内や学生募集要項などは、どのようにしたら手に入りますか?
無料です。ただし、郵送料の実費はご負担いただいております。なお、オープンキャンパス等では無料で学部案内や大学案内が配布されます。また、入学願書配布期間中は、岐阜大学入試課へ直接お越しいただいても入手することができます。願書の内容の多くは、大学や学部のWebサイトでご覧いただけます。「募集要項・大学学部パンフレット」をご覧ください。
それぞれの学生募集要項等はいつ公表されますか?
岐阜大学のWebサイトの中の学務部入試課の「募集要項・大学学部パンフレット」のページで、入試日程に合わせて、公表(配布)時期などが順次公開されていきますので、参考にして下さい。上記「募集要項・大学学部パンフレット」のページをご覧になっても、入手方法にご不明な点がありましたら、入試課(058-293-2156、2157)にお電話でお問い合わせ下さい。
入試制度について教えてください。
一般選抜、特別選抜(推薦入試、私費外国人留学生)、第3年次編入があります。アドミッションポリシーに基づいて、多様な能力とセンスを持った学生を受け入れています。自分の得意な分野や所属にあった試験で挑戦してください。なお、共同獣医学科への編入試験は行っておりません。
課程と学科は何が違うのですか?
「課程と学科は名称の違い」とだけ理解していただければ問題ありません。在学中、卒業後を通じて、在学生の方や卒業生の方にとって、特段、何の不利益も利益もありません(例えば、教育学部では課程別の入試がほとんどです)。
大学入試の際、英検などの資格を持っていた方が有利ですか?
入学試験の受験に際して、英検などの資格を持っていることが有利か不利かについてはお答えできませんが、入学後には、英検準1級以上、TOEFLのPBT(ペーパー方式のテスト)500点以上、CBT(コンピュータ方式のテスト)173点以上、またTOEIC600点以上を取得している人に対しては、申請手続により、教養科目の既修外国語(英語)の単位が一定の範囲で認定される制度があります。
化学(物理)選択なのですが、応用生物科学部って、やはり生物は必須でしょうか?
応用生物科学部は、個別学力試験で生物、物理、化学を選択することができますので、生物を必ずしも高等学校などで履修していない方が多く入学されています。また、現在の生物学においては、化学の知識や物理の知識も必要とされます。例えば、光合成の反応を理解するには、化学反応や熱収支といった化学や物理学といった理科全般の知識が必要です。生理活性物質などは、糖質・タンパク質・脂質など様々な化学物質を対象に研究していますし、物理学の知識は、施設園芸での環境維持、水流や物質循環などの様々な側面で環境修復にも関わってきます。また、森林が成立する環境を理解するには、地学の知識も充分活用できます。したがって、個別学力試験での選択科目に関係なく入学前・入学後ともに、生物、物理、化学について充分に学習する必要があります。

入学後

他学部や他課程から転属できるらしいのですが、どのような制度ですか?
転属は、入学後に自分の将来の希望や夢が変化した場合に、一定の選考基準のもとに学部等を移ることができる制度です。選考は、大学への入学試験及び在学中の成績その他の資料に基づき、志願者が志願する課程や学科において慎重な審査が行われます。入学前に、ホームページやオープンキャンパスなどを利用して、いずれの課程や学科の内容が、自分の将来の夢と合致するかどうかを、予め充分検討してください。その他、出願のための要件がある場合があります。入学後にお知らせしています。
他大学で取った単位を認定してもらえますか?
はい。認定しています。岐阜大学に入学以前に他の大学や短期大学などで修得した単位を、その履修内容、修得成果(学力)などの審査を受けて、本学の授業科目を修得したこととして単位を与えることがあります。ただし、認める単位数には上限を設けています。また、「放送大学」や「ネットワーク大学コンソーシアム岐阜」で開講されている様々な科目を履修して単位を修得した場合にも、申請により単位を認定する場合があります。
入学金や授業料以外に、入学後に必要なお金はありますか?
履修する実習などによっては、主に宿泊費や交通費などの実費諸費用が必要です。また、講義内容をさらに深く勉強するためには教員が指定する教科書や紹介する参考図書も必要になるでしょう。講義の時間は限られていますので、講義内容以上のことを教科書や参考図書を使って、さらに自分自身で勉強する必要があります。大学は、あなた方の自主的で自立的な勉学態度を望んでいます。そのためにも、私たち教職員は学部の教育内容や教育環境も年々改善していますが、学生の皆さん自身も多様な図書などを用いて、科学的で柔軟な思考能力と高度な専門知識を得て下さい。
入学後、奨学金は、どのようにしたらもらえるのでしょうか?
奨学金制度を大きく分けると、「日本学生支援機構奨学金」と「地方公共団体及び民間育英団体等の奨学金」の2つの種類があり、その中には返済時に利子がつくものとつかないものがあります。また、奨学生募集は、大学を通して募集するものと、市区町村等で直接募集するものとがありますので、希望者は入学後学生支援課に申し出て下さい(高等学校での予約制度もあり)。また、企業から、応用生物科学部・自然科学技術研究科の在学生のみに対する中董奨学会奨学生制度もあります(詳細については入学後にお知らせしています)。
3年次から分かれる教育コースは、どのように決まるのですか?
安全に実験実習を行うために、各コースに所属できる人数には上限があります。本人の希望をもとに、在学中の成績によって所属するコースが決定されます。
大学院は、どういったところですか?
大学院は、学部での研究をより専門的に取り組み、研究者として基礎の力を身につけるところです。大学院には、修士課程(博士課程(前期)と呼ぶところもあります)と博士課程(後期)があります。研究部署を持つ企業では、大学院修了を採用の前提にしている場合もあります。修士課程の自然科学技術研究科、博士課程(後期)の連合農学研究科、連合獣医学研究科が進学先として選択可能です。

その他

オープンキャンパスの日の都合が悪く行けない場合、それ以外にも大学見学はできますか?
学部紹介を行うのは、オープンキャンパス(例年8月開催)や岐阜大学フェア(例年11月上旬、岐阜大学祭開催中)です。基本的には、これらの機会を通して本学部の研究教育内容を見学し、体験していただくことにしています。しかし、これらの機会に諸事情で見学できない場合には、高校単位で受け付け、個々に受け入れております。ご希望される場合には、本学部学務係に問い合わせて下さい。本学部としては、できる限り見学のお申し出をお受けできるよう最大限の努力をいたします。日程や内容などでご期待に沿えない場合はご了承いただきますようお願い申し上げます。なお、教室や実験室に立ち入らなければ、大学構内は自由に散策可能です。
岐阜大学には岐阜県の方が多いのですか?
地元の岐阜県出身の方が約30%を占めていますが、平成18年度受験者の出身都道府県を見ると、3分の2の方は北海道から九州まで全国各地から岐阜大学を志望されています。
ratio.gif
男女比はどのようになっていますか?
おおよそ、男性:女性=1:1です。年度によって、若干変動しますが、近年は女性の比率が少しだけ高い傾向にあります。