国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

News&Topics

アーカイブ

2025年9月

2025年09月22日 【表彰】岐阜大学応用生物科学部長表彰、9/22(月) 受賞・表彰
2025年09月22日 【公開講座】岐阜大学位山演習林 公開講座 「~紅葉の森を歩こう~」、10/25(土) イベント
2025年09月09日 【プレスリリース】AIが解き明かす水稲の収量変動の秘密 -半世紀に渡る長期連用試験からの新知見-、山口友亮助教(食農生命科学科)他 報道
2025年09月09日 【テレビ報道】急増する「クマ被害」に遭遇したら?、淺野玄准教授(共同獣医学科)、9/9(火)19:00- 報道
2025年09月05日 【新聞報道】アグリテック最前線紹介 岐阜大内「OKBスクラム」で催し 産・官・学と金融機関 農業で交流、応用生物科学部、9/2(火) 報道
2025年09月04日 【講演】ゲノム編集による「マウス」を使った「イヌ」の遺伝学的研究、宮脇慎吾准教授(共同獣医学科)、10/3(金) イベント
2025年09月04日 【テレビ報道】帰宅中の高校生がクマに襲われた岐阜県 クマの専門家に聞く「私たちがすぐにできる対策」、淺野玄准教授(共同獣医学科)、9/3(水) 報道
2025年09月04日 【新聞報道】名古屋港水族館、シャチの死因は「腸捻転」 岐阜大の解剖で判明、村上麻美准教授、猪島康雄教授(共同獣医学科)、9/1(月) 報道
2025年09月03日 【公開講座】「食べられる生命~卵と牛乳~」のご案内、10/11(土) イベント
2025年09月03日 【受賞】令和7年度獣医学術中部地区学会地区学会長賞、岡田彩加准教授(共同獣医学科)、9/2(火) 受賞・表彰
2025年09月03日 【受賞】令和7年度獣医学術中部地区学会地区学会長賞、永田矩之准教授(共同獣医学科)、9/2(火) 受賞・表彰
2025年09月02日 【Webメディア掲載】クマ被害、9月解禁"緊急銃猟"で抑制できる? 個体数増・分布拡大で「死傷事故」深刻...環境省ガイドラインを専門家が検証、鈴木正嗣教授(共同獣医学科)、9/1(月) 報道
2025年09月02日 【テレビ報道】麻酔銃使える人材増やす 麻酔銃の取り扱い・捕獲作業学ぶ研修会を初開催、淺野玄准教授(共同獣医学科)、8/29(金) 報道