国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

News&Topics

【公開講座】岐阜大学公開講座「位山演習林の木でスプーンをつくろう(一般向け)@位山演習林」、7/5(土)

ポスター この公開講座では,位山演習林の天然木を使って,木のスプーンをグリーンウッドワークの手法でつくります。グリーンウッドワークは欧米発祥の生木を手道具だけで加工する木工で,近年,全国各地で人気が高まっています。生の木はやわらかいので加工しやすいのですが,当然,乾くとゆがみます。それも含めてグリーンウッドワークの楽しみと言えるでしょう。
 当日は,丸太の状態からスタートし,それをノコギリで切り,斧で割り,はつり,ナイフや彫刻刀で削り,丸一日かけて手作業だけで木のスプーンをつくります。日々の生活でも使えるお気に入りの一本をつくりましょう!

場 所:岐阜大学位山演習林(下呂市萩原町山之口1714-13)
日 時:2025年7月5日(土)9時から15時まで
    (屋根のある場所で作業するので,雨天でも開催します)
対 象:高校生以上
定 員:10名(先着順)
参加費:3,000円(イベント保険料含む) ※注1
持ち物:汚れても良い服(半袖半ズボンでも可),靴,ゴム引き背抜き手袋 ※注2

●申し込み方法
下記のオンラインフォームよりお申し込みください。
2025年6月2日(月)0時より申し込み可能です(6月27日(金)締切)
https://forms.cloud.microsoft/r/QyQm73ZNW1

※注1 参加費支払は事前の口座振込のみとなります。
    参加申込受付後に送信されるメールに記載されている銀行口座にお振込ください。
    入金確認後に参加が確定します。
※注2 ノコギリ,斧,ナイフ,彫刻刀などの道具一式は貸し出します。
    これまでに経験のある方で自分の道具をお持ちの方は持参していただいてもかまいません。

担 当:玉木一郎・都竹彰則・青木将也
電 話:058-293-2966
メール:tamaki.ichiro.z9@f.gifu-u.ac.jp