アーカイブ
2018年4月
2018年04月26日 | 【フィールド活動報告】春の花市、4/25(水) 報道 |
---|---|
2018年04月23日 | 【フィールド活動報告】美濃加茂農場タケノコ掘り公開講座「タケノコ掘りと牧場見学」、4/21(土) 報道 |
2018年04月19日 | 【新聞報道】「クマ研」で生態調査、砥綿夕里花さん(生産環境科学課程学生)、4/19(木) 報道 |
2018年04月16日 | 【講演】「科学する絵本」第1回 ~地球をめぐる水~、大西健夫准教授(生産環境科学課程)、5/6(日) イベント |
2018年04月11日 | 【お知らせ】春の花市、4/25(水)開催(岐阜フィールド科学教育研究センター) イベント |
2018年04月10日 | 【報告】平成30年度 応用生物科学部保護者懇談会及び新入生ガイダンス、4/7(土) 報道 |
2018年04月10日 | 【講演】日本の食物史を変えたワサビ栽培の発祥、山根京子准教授(生産環境科学課程)、4/17(火) イベント |
2018年04月09日 | 【新聞報道】(科学の扉)日本のオオカミの実像 大陸から渡来・残った骨で進む研究、石黒直隆名誉教授(共同獣医学科)、松村秀一教授(生産環境科学課程)、4/1(日) 報道 |
2018年04月09日 | 【新聞報道】生きるため必要な感覚、松村秀一教授(生産環境科学課程)、3/31(土) 報道 |
2018年04月03日 | 【報告】第5回全国鳥獣被害対策サミット、鈴木正嗣教授(共同獣医学科)、2/27(火) 報道 |