国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

News&Topics

【シンポジウム・新聞報道】中山間地の活性化の取り組み~揖斐川町小津地区をモデルとして~(揖斐川町・岐阜大学応用生物科学部連携 農林水産省支援事業)、2/22(金)

【シンポジウム】中山間地の活性化の取り組み~揖斐川町小津地区をモデルとして~
(揖斐川町・岐阜大学応用生物科学部連携 農林水産省支援事業)

日時:平成31年2月22日(金)13:30~16:00
場所:揖斐川町地域交流センター1階 多目的室
   (揖斐郡揖斐川町上南方27番地7)

◆プログラム◆

 揖斐川町長・岐阜大学副学長・挨拶
1.ワサビ田の造成と栽培        田中逸夫(岐阜大)、橋本利弘(揖斐川町)
2.揖斐川町産ワサビの販売戦略 前澤重禮(岐阜大)
3.小津ワサビのDNA鑑定結果 山根京子(岐阜大)
4.山菜の試験栽培と生産計画 福井博一(岐阜大)
5.「古刹白山神社のサカキ」ブランドの切り枝生産 落合正樹(岐阜大)
6.ジビエについて(試食)       東山幸恵、佐川敦子、平野義晃(東海学園大)
7.権現山登山道の環境調査と整備 石田 仁(岐阜大)
8.揖斐川町のシカの遺伝的特徴 只野 亮(岐阜大)
9.小津地区の小規模作物生産と植物資源利用 広田 勲、田口裕允(岐阜大)
10.小津公民館大学 李 侖美、平松 研(岐阜大)
11.中山間地域の農村振興について 井口雅史(揖斐川町)

 
問合せ:揖斐川町産業建設部・農林振興課0585-22-2111(内343)
    岐阜大学応用生物科学部・総務係058-293-2834
 
ポスターはこちら
 
【新聞報道】岐阜大「地域自立を支援」 サカキやワサビ栽培法研究 揖斐川町小津の活性化成果発表、岐阜新聞(平成31年2月21日掲載)