国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

生体分子機能学研究室

インド工科大学グワハティ校とのジョイントディグリープログラム博士学生の論文がJournal of Environmental Chemical Engineering誌に掲載

インド工科大学グワハティ校の博士課程学生(国際連携食品科学技術専攻 博士課程学生)のAparajita Royさんの総説論文がJournal of Environmental Chemical Engineering誌に掲載されました。Aparajita Royさんは2024年度、国際共同学位プログラム(JDP)の博士課程学生として、私たちの研究室で研究活動を行い、現在、インド工科大学グワハティ校で研究を続けています。本総説は、微生物燃料電池における"グリーンエネルギー"回収のための、生体模倣型スマート膜開発の進展に関するものです。

Aparajita Roy, Amit Kumar, Akio Ebihara, Chin Tsan Wang, Vimal Katiyar. A Critical Review on Advancing Bioinspired Smart Membranes for Green Energy Recovery in Microbial Fuel Cells: Paving the Way for a Sustainable Future, Journal of Environmental Chemical Engineering,
2025, 118094 [LINK][DOI]

Keywords: Bioenergy(生物エネルギー); Microbial fuel cell(微生物燃料電池); Smart Membranes(スマート膜); Wastewater Treatment(排水処理)