国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

獣医臨床繁殖学研究室

令和7年度第1回JRA畜産振興事業推進委員会 (2025.7.29)

准教授・坂口が事業統括を務めるJRA畜産振興事業 (牛卵子の輸送法に関する研究) の事業推進委員会 (キックオフミーティング) を行いました。

DSC_3198.JPG

共同実施責任者の名古屋大学・中村先生と岡山大学・河野先生に加え、推進委員 (アドバイザー) として麻生大学の吉岡先生・北里大学の永野先生にもお越しいただきました。

生体の牛での経腟採卵のメインの実施先である名古屋大学の東郷フィールドセンターを視察し、その後、岐阜大学にて会議を行いました。プロジェクトのこれまでとこれからについて大学間で確認するとともに、アドバイザーの先生方から様々な有益なご助言をいただきました。

DSC_3197.JPG

↑名古屋大学東郷フィールドセンターにて

視察→高速道路で移動→会議の長丁場となりましたが、ご参加いただいた先生方、改めまして有難うございました。

牛受精卵の増産を通した酪農畜産農家の所得向上に寄与できるよう、関係機関で連携して頑張っていきたいと思います。