卒業論文・修士論文
これまでの卒業論文・修士論文
2024年度
【卒業論文】
- チンパンジーの幼少期の飼育環境とドーパミン受容体遺伝子DRD2のDNAメチル化との関連
- 柴犬の胡麻毛形成に関与するAsip遺伝子の多型について
- アユの生活史のおける食性の変化と味覚関連遺伝子との関係
- ネコにおける肥満関連遺伝子の探索
【修士論文】
- イエネコにおける苦味受容体遺伝子の種内比較
- イリオモテヤマネコにおける苦味受容体遺伝子の進化と食性との関係
2023年度
【卒業論文】
- チンパンジーの幼少期の飼育環境とドーパミン受容体遺伝子DRD2のエピジェネティックな変異の関連
- サルのTBXT遺伝子を調べて尻尾の長短の原因を探る
【修士論文】
- アユにおける味覚関連遺伝子Tas1rsと食性との関係
- 黒毛和種と日本短角種における苦味受容体Tas2rsの品種間比較
2022年度
【卒業論文】
- イエネコにおける苦味受容体遺伝子の種内比較
- 性的二形を持つカモ科とカルガモでの遺伝子比較
- 黒毛和種とホルスタイン種におけるエストロゲン受容体α遺伝子(ESR1)の品種間比較
- イエイヌとオオカミにおけるTas1r3の比較
【修士論文】
- ジャンガリアンハムスターにおける季節性毛色関連遺伝子の探索
- 選択圧解析による日本犬およびニホンオオカミの遺伝学的特徴の解明
2021年度以前の卒業論文・修士論文のテーマはこちら(研究室の旧ウェブサイト)