国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

人獣共通感染症学研究室

獣医学会(帯広畜産大学)で発表(2024.9)

5年ぶりに対面開催された日本獣医学会学術集会へ参加するため、

帯広畜産大学を来訪しました。

当研究室からは4名の学生が口頭発表しました。

泉郁輝(共同発表者は省略)「狂犬病ウイルス L 蛋白質の NPYNE 配列中に存在する各親水性アミノ酸残基の P 蛋白質結合能におけ る重要性」

長縄優佳「新規変異を人為導入された狂犬病生ワクチン候補株の弱毒性状の安定性の検討」

巽洋希「犬扁桃扁平上皮細胞に馴化した狂犬病生ワクチン株の樹立」

高橋まほ種々の脳炎ウイルスに対するトキソプラズマ潜伏感染マウスの抵抗性の検討」

よくがんばりました。

IMG_2476.jpg

全員で記念撮影。

一番左には学会スタッフの岡島美鈴先生が紛れ込んでいます。