【発表】日本音響学会音楽音響研究会
2024年07月06日
2024年7月6日,一般社団法人 日本音響学会 音楽音響研究会(北海道大学)で,
当研究室の社会システム経営学環4年生の澁谷歌乃さんが
「クラリネット用リードにおける既製材とクルミ材との音色特性の比較」
について口頭発表(発表20分+質疑応答5分)しました。
会場の研究者やクラリネット奏者の方々から意見やアドバイスを頂きました。
今度の研究に活かしていきます。
ありがとうございました。
※本研究は一般財団法人越山科学技術振興財団研究助成の支援を受けて実施されました。
音楽音響研究会2024年7月研究会 プログラム
日時: 2024年7月6日(土)13:00-18:20,7日(日)9:00-15:30
場所:北海道大学 学術交流会館(対面形式とオンライン配信)
共催:電気音響研究委員会・聴覚研究委員会・音声研究委員会・音響教育委員会
世話役:青木 直史(北海道大学)
https://musical-acoustics.org/2024/05/28/202407_program/