国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 応用生物科学部

水利環境学研究室

研究内容

博論・修論・卒論

博士論文

2021

  • Muhamad Khoiru Zaki: A study on Adaptation Strategiew for Drought on Rainfed Farmland in Jawa, Indonesia
  • 渡辺守「ケニア・ムエア地域におけるジャポニカ米のバリューチェーンに関する研究」

2020

  • 鎖中「反復利用を考慮した広域水田用水量に関する研究」
  • 佐川喜裕「ザンビア国北部における小規模灌漑農業開発に関する研究」
  • Diana Hapsari: The Suspended Sediment Characteristics of Brook-type Rivers from Two Small Catchments with Different Main Vegetation Covers

2019

  • 王鳳蘭「農業水利施設を利用した小水力発電の潜在力評価」

2018

  • Ali Rahmat: The Effect of Different Forest Types on Hydrological Characteristics in Central Japan

修士論文

2021

  • 栗本凌輔「ドジョウとカラドジョウの生息地の季節変化と田面利用の実態」

2020

  • 鵜居鯉一郎「T字型水槽を用いたスクミリンゴガイの誘引試験」
  • 曽田直希 「在来アブラボテ属魚類2種の共存河川における交雑状況および両種の繁殖生態と交雑の関係性」
  • 野寺美輝 「東北タイにおいて自然・社会条件の変化が水稲生産の変動に与える影響」
  • 保坂慎太郎「岐阜県におけるアブラハヤ属魚類の分布と生活史」
  • 柳原未伶 「ため池群の生態系保全機能評価手法の開発」 

2019

  • 岩田浩幸「水管理の運用による調整池の水質改善に関する研究」
  • 河合信哉「農業排水路におけるスナヤツメ個体群の生活史」
  • 田中美季「農業用排水路における濁りが魚類に及ぼす影響」
  • 山下みずき「塩素処理排水が魚類・貝類・付着藻類の分布に及ぼす影響」

2018

  • 安藤慶次「絶滅危惧種カワシンジュガイM. laevisの環境DNAによる検出系の確立と個体群生息地推定への利用」
  • Jiang Shuqin: Interaction of salinity stress and fruit thinning on tomato growth, fruit quality and water use efficiency under hydroponics system
  • 長田佳樹:中山間地域における日本産肝蛭(Fasciola sp.)感染リスクの現状把握
  • 平松麗奈:安定同位体を用いたカワシンジュガイのターンオーバーにおける代謝寄与率及びその餌資源のサイズ評価

2017

  • 見屋井 一輝 「地域資源としての小水力発電事業の住民視点による評価」 
  • 森 菜摘   「摘葉と塩ストレスがミニトマトの収量と果実品質、水利用効率に与える影響」

卒業論文

2021

  • 浅田 要「サトウキビの作付け形態が赤土流出量の年変動に与える影響」
  • 伊藤 啓佑「岐阜県の温度データを用いたスクミリンゴガイの耐寒性と防除法の検討」
  • 大塚 健太郎「ダム貯水池を考慮した木曽川流域圏における渇水評価」
  • 櫻井 潤弥「農業排水路におけるマツカサガイの生息密度と水路環境の関係」
  • 椎野 風香「ため池の改修工事がアカハライモリの遺伝的多様性に与える影響」

2020

  • 太田有紀「岐阜県輪之内町におけるカダヤシとメダカの分布および両種の温度選好性」
  • 川合裕己「ラオス人民民主共和国における衛星降水データの利用可能性検証」
  • 佐藤真由「パラオ共和国における自然環境および健康に関する食生活指標の提言」
  • 田口瑛心「繁殖環境からみたアマゴとイワナの自然交雑要因に関する研究」
  • 山本隼人「木曽川ワンドにおけるイシガイ科二枚貝の減少要因の検討」

2019

  • 岩田了大「ブルーギルの生息分布とその要因」
  • 栗本凌輔「ドジョウ類3種の生息環境の選好性と季節移動」
  • 小竹翔大「都市化に伴う水田面積の減少が配水管理用水量に与える影響」
  • 近藤福之「湿地水田混在域における土地被覆変化の把握」
  • 白石桜子「ニホンアマガエルの雨鳴き発生条件と広告音の比較」
  • 見屋井亮太「カワシンジュガイM.leavisの環境DNA検出への影響要因の解明」
  • 吉江望実「石垣島における土地資源利用効率の推移」

2018

  • 石井悠菜:芦ヶ池調整池におけるアオコ対策の検討
  • 鵜居鯉一郎:スクミリンゴガイの効率的な捕獲および卵塊除去に向けた生態調査
  • 曽田直希:水槽飼育下におけるヤリタナゴの繁殖生態について
  • 鳥山みわ:豊川用水における余水放流を活用した農業用ダム水力発電の運用
  • 野寺美紀:東北タイにおける水利用可能性に対応した農事暦調整法の提案
  • 保坂慎太郎:岐阜県におけるアブラハヤ属魚類の分布と生息環境
  • 柳原未伶:林相の異なる流域における渓流水温の特性
  • 山田夏希:パラオ共和国におけるタロパッチの自然要因に注目した持続性分析

2017

  • 石黒 純也  「都市化に伴う地区内利用可能量の変化が最大元圦取水量に与える影響(木津用水)」
  • 岩田 浩幸  「調整池における溶存酸素濃度の鉛直一次元モデル(豊川用水)」
  • 河合 信哉  「管瀬川におけるスナヤツメ個体群の分布と生活史」
  • 鷲見 渉   「林相の異なる流域における流出特性の比較(位山演習林)」
  • 田中 美季  「水田排水路における濁りが魚類に与える影響」
  • 山下 みずき 「塩素処理水を利用した水辺空間のビオトープ化」